2024/03

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

<< >>


 

星空指数が100だったつい最近の夕暮れ時です。

 

[α7Siii,LA-EA5,Vario Sonnar T* 16-35mm F2.8 ZA SSM II,30,F8,iso1600]

 

これからゆっくりと時間をかけて南佐渡1周のドライブへと出かけようというところでした。

幸先よく足を停められたのは加茂湖畔でした。

 

[α7iii,FE 70-200mm F2.8 GM OSS,1/25,F2.8,iso1250]

 

[α7Siii,LA-EA5,Vario Sonnar T* 16-35mm F2.8 ZA SSM II,1/10,F8,iso1600]

 

時刻は18時22分です。

大佐渡山地の向こう側へ姿を消した夕陽がその名残を色濃く留めています。

日が長くなりました。

 

[α7Siii,LA-EA5,Vario Sonnar T* 16-35mm F2.8 ZA SSM II,1/20,F5.6,iso1600]

 

真上の空にはお月さまです。

翌日に上弦の月を控えていました。

なので、星空指数は高いと言えど星空撮影には期待はしていませんでした。

 

[α7Siii,LA-EA5,Vario Sonnar T* 16-35mm F2.8 ZA SSM II,30,F8,iso200]

 

冒頭から4枚目までの写真から場所を移しました。

 

[α7Siii,LA-EA5,Vario Sonnar T* 16-35mm F2.8 ZA SSM II,1/3,F2.8,iso6400]

 

加茂湖(Kamoko Lake)のおさらいになりますが…。

 

「日本百景」の1つです。

北海道の洞爺湖、福島県の猪苗代湖、茨城県の霞ケ浦、栃木県の中禅寺湖、神奈川県の江の島などと肩を並べる存在です。

また、新潟県最大の湖沼であると同時に日本の離島でも最大の湖沼です。

 

1992(平成4)年頃には1周遊道や桟橋が整備されたり遊覧船「湖姫」が就航したんだそうです。

前述の各地の有名な湖にはたいてい遊覧船が就航していますからね。

しかし、加茂湖では決して普及はしなかったようです。

1周遊道の名残みたいなものは、藪の中に朽ちかけた東屋があったりと、ところどころに見ることができます。

 

[α7Siii,LA-EA5,Vario Sonnar T* 16-35mm F2.8 ZA SSM II,10,F8,iso1250]

 

古びた舟小屋越しに温泉旅館が見えています。

錆びれた観光地にありがちな風景を見つけて、何となく妙な感慨にふけってしまいました。

星空を期待していなかった空にはオリオン座が姿を現しました。

 

[α7Siii,LA-EA5,Vario Sonnar T* 16-35mm F2.8 ZA SSM II,15,F8,iso1250]

 

私なんか単純なもんですから、この湖畔から見える四季折々の様々な表情さえあれば他に余計なものなんていらないと思ってしまうんですけどね。

それは日常的にここへ足を運べる地元の人間ならではの贅沢さかもしれません。

 

 

 

JUGEMテーマ:つぶやき。

JUGEMテーマ:夕景

JUGEMテーマ:名所

JUGEMテーマ:写真

JUGEMテーマ:空の写真

JUGEMテーマ:天体・星空・星雲


 

昨日今日に咲いたというお話ではありませんが…。

 

[α7iii,LA-EA3,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/3200,F2,iso1000]

 

"佐渡国一宮"である度津神社(Watatsujinja Shrine)の桜が花開かせています。

毎年佐渡で最も早く花を開かせる桜として知られていますが、数日前にSNSで開花を知り、今日はたまたま通りがかったもんですから立ち寄ってみました。

 

生憎の強風と雨で、早くも花びらが飛んでしまうようなシーンもありました。

ここに限らずですが、桜が咲くのは待ち遠しい一方、咲き始めてしまえばあっという間に散ってしまうので毎年複雑な心境です。

そして、早くもまたそんな季節がやって来てしまったということに驚きです。

 

1月1日以来の度津神社でした。

 

 

 

JUGEMテーマ:つぶやき。

JUGEMテーマ:名所

JUGEMテーマ:写真

JUGEMテーマ:花のある暮らし

JUGEMテーマ:神社仏閣めぐりの旅

JUGEMテーマ:

 


 

昨日の記事より数時間手前の時間です。

大間港(Ōmakō Port)へと向かったのは夕方近くになってからです。

こちらは午前中からお昼すぎの頃の写真になります。

 

[α7iii,LA-EA3,Sonnar T* 135mm F1.8 ZA,1/2000,F2,iso200]

 

何だかんだ毎週のように足を運んでいる戸地川沿いです。

福寿草もすっかり大きくなっています。

 

[α7iii,LA-EA3,Sonnar T* 135mm F1.8 ZA,1/1000,F2,iso200]

 

いつもの杉並木ですが、いつもと逆のアングルです。

 

[α7iii,LA-EA3,Sonnar T* 135mm F1.8 ZA,1/2500,F2,iso200]

 

3月になって強烈な「寒の戻り」の佐渡島です。

この林道でこの冬一番の積雪を体感しました。

 

[α7iii,LA-EA3,Sonnar T* 135mm F1.8 ZA,1/2500,F2,iso200]

 

道中のあちこちに困ったようにして咲いていた福寿草です。

 

[α7iii,LA-EA3,Sonnar T* 135mm F1.8 ZA,1/2500,F2,iso200]

 

いつもより早くに春が来たと慌てて顔を出してみたところに雪が直撃したようです。

いまさら再び地中に潜る訳にもいかず、皆さん大変な目に遭われているようでした。

 

[α7iii,LA-EA3,Sonnar T* 135mm F1.8 ZA,1/640,F2,iso200]

 

こちらは何というキノコなのか存じ上げませんが、たまたま福寿草を撮っていたら視界に入りました。

ナメコのようにも見えますが、さすがにかじってみる勇気はありません…。

 

[α7iii,LA-EA3,Sonnar T* 135mm F1.8 ZA,1/400,F2,iso200]

 

上流方面へと車を進めます。

ゲートの手前からは戸地川第1発電所の水圧鉄管の基礎の跡が見えていました。

 

基礎の跡のてっぺんにあるヘッドタンクを目指して道なき道を行ったのはもう3年近くも前のことです。

それより以前は、漠然とこの基礎の跡を1段1段上ってみたいなんて悠長なことを考えてみましたが、1度この斜面を下る経験をしてからはそんなことを一切考えなくなりました。

 

しかし、また行ってみたいところです。

今度は、もっと先まで進んでみたいものです。

 

[α7Siii,LA-EA5,Vario Sonnar T* 16-35mm F2.8 ZA SSM II,6,F8,iso100]

 

春先と晩秋にしか来ない水辺に来てみました。

まぁ、通常なら積雪でこんなところまで容易に来れるはずではないんですが…。

 

[α7iii,FE 70-200mm F2.8 GM OSS,5,F8,iso100]

 

[α7Siii,LA-EA5,Vario Sonnar T* 16-35mm F2.8 ZA SSM II,15,F11,iso100]

 

いつもどおり美しくはありましたが、取り立てて特別な何かがあった訳でもありませんでした。

季節やら気温やら水温やらを考え、とにかく足を滑らせて川へ落ちないことだけに集中しました。

やっぱりこの場所は、もっと緑が増えた頃か色づいた頃がよいですね。

 

[α7iii,FE 70-200mm F2.8 GM OSS,1/640,F2.8,iso100]

 

細い枝から何かがぶら下がっていると思ったら…。

 

[α7iii,FE 70-200mm F2.8 GM OSS,1/640,F2.8,iso100]

 

浮きと釣り針でした。

渓流釣りでここに入る人がいらっしゃるんですね。

 

「へぇー」という感慨と、「ちゃんと回収しろよ」という憤慨が入り混じった複雑な心境になりました。

 

[α7iii,FE 70-200mm F2.8 GM OSS,1/320,F2.8,iso100]

 

[α7iii,LA-EA3,Sonnar T* 135mm F1.8 ZA,1/320,F2,iso100]

 

もう少し上流にある"二俣"の砂防ダムまで足を運んでみようかと思いました。

しかし、大清水(Ōsyōzu)のあたりまで続いていた轍がなくなり、林道に落ちた枝の数が増えてきたところでUターンです。

 

大清水には雪割草がその名のとおり雪を割って顔を覗かせていました。

 

[α7iii,LA-EA3,Sonnar T* 135mm F1.8 ZA,1/320,F2,iso100]

 

下流に戻って来ました。

 

[α7iii,LA-EA3,Sonnar T* 135mm F1.8 ZA,1/160,F2,iso100]

 

こちらは空模様の割に爛漫としていました。

 

[α7iii,LA-EA3,Sonnar T* 135mm F1.8 ZA,1/160,F2,iso100]

 

ここへ来ると、不思議と「春はこれから」という気がしません。

今、春が来ている戸地川です。

 

 

 

JUGEMテーマ:つぶやき。

JUGEMテーマ:名所

JUGEMテーマ:写真

JUGEMテーマ:

JUGEMテーマ:花のある暮らし

JUGEMテーマ:河川