2024/03

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

<< >>


 

蛍が飛んでいます。

 

[α7Sii,Vario Sonnar T* 16-35mm F2.8 ZA SSM II,15,F2.8,iso1600]

 

「ほたる」と口に出してみたら、今年の3月にお亡くなりになられた俳優の田中邦衛さんを思い出しました。

最後にその雄姿を見たのは、2009年に放映された香取慎吾さん主演の映画・黒部の太陽でした。

一応、昭和生まれの私としては、またひとつ昭和が遠くへ行ってしまったような面持ちで寂しい気がしています。

 

まぁ、とにかく、蛍が飛んでいます。

 

 

 

JUGEMテーマ:SONY

JUGEMテーマ:名所

JUGEMテーマ:つぶやき。

JUGEMテーマ:地域/ローカル

JUGEMテーマ:ひとりごと

JUGEMテーマ:カメラ

JUGEMテーマ:花のある暮らし



すっかり頭から抜け落ちていました。


【α7S,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM II,1815,F2.8,iso400】

蛍が舞う季節です。
蛍が飛んでいます。
蛍が舞っています。



JUGEMテーマ:SONY デジタル一眼カメラ アルファ
JUGEMテーマ:カメラ
JUGEMテーマ:地域/ローカル
JUGEMテーマ:つぶやき。



早朝の新穂地区の農道で珍しい方にお会いしました。

【α99,Sonnar T* 135mm F1.8 ZA,1/2500,F2,iso100】

私同様、とても眠そうな顔をしていらっしゃいました。。。

【α77,50mm F2.8 Macro,1/250,F4,iso100】

私は田んぼの中の未舗装の道をガダゴトと走っていました。
「何か緑色の石を跨いだなぁ…」と思い車を止めると、そこには亀さんが1匹です。

【α99,Sonnar T* 135mm F1.8 ZA,1/1600,F2.8,iso100】

轢かなくて良かった…と。

【α99,Sonnar T* 135mm F1.8 ZA,1/1250,F2.8,iso100】

私を警戒して、私の回り込む方向と逆方向へ逃げようとしていらっしゃいました。
不器用そうに怪獣のような手を掻いてズリズリと進む様はとても愛嬌がありました。
何て、ご本人様はそれどころじゃなくて必死だったんでしょうけれど…。

【α99,Vario Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM,1/200,F6.3,iso100】

あまりにも可愛すぎました。
「ごめん!」と無理矢理目線をいただきました。
生後どのくらいなんでしょう??
これからもっと大きくなるのか、千年も万年も生きてきてこのサイズなのか…。

竜宮城へ行く風には見えませんでしたので、農道脇へ安置しました。
亀様におかれましてはとんだ災難だったかもしれませんが、私の勝手解釈では、後日、何かに化けて恩返しをしてくれるものと期待しています。。。



JUGEMテーマ:地域/ローカル



先日は青野と新穂潟上のホタルをお伝えしたところなんですが、前回不発だった石田へもう1度足を運んでみました。
まぁ、青野や新穂潟上ですと人が多かったり、車がたくさん通ったりで撮影が難しということもあったんですが…。

DSC06140.jpg
【α7S,Zeiss Loxia Biogon T* 2/35,298,F2,iso400】

目的の川へ着いたところ、今回もまったく姿は見えませんでした。
時刻は20時に差し掛かるところでしたが、まだまだ明るい感じではありました。
で、居そうな場所を探し、もう少し時間が経ったところでようやくホタルの群れを見つけることができました。

DSC06141.jpg
【α7S,Zeiss Loxia Biogon T* 2/35,260,F2.8,iso400】

ここらへんのホタルは人懐こいのか、手をかざすと掌に乗ってくれたりします。
それから、車のフロントガラスにとまってくれたりもします。
レンズフードにでもとまってくれたら面白い前ボケになるかなと思ったんですが、残念ながらそこにはとまってくれませんでした。

時間があったら、まだ見ぬ栗野江の「ホタルとハスの郷」にも行ってみたいところです。



JUGEMテーマ:地域/ローカル



「ホタル祭り」といった看板やのぼりがあちこちに見られるようになりました。

DSC05657.jpg
【α7S,Zeiss Loxia Biogon T* 2/35,462,F4,iso400】

こちらは青野(あおの)の「ホタルの里」です。
5匹くらいいました。

DSC05659.jpg
【α7S,Zeiss Loxia Biogon T* 2/35,228,F2.8,iso400】

こちらは新穂潟上(かたがみ)です。
ここはかなりの数が待っていました。
21日はこちらで「ホタル祭り」があるようです。

いつもよく行く石田川や久知川のホタルスポットにはまだまだ姿は見えませんでした。
時間帯も良くなかったのかもしれませんが…。

これからが本番…と思います。



JUGEMテーマ:地域/ローカル


JUGEMテーマ:名所
JUGEMテーマ:生き物
JUGEMテーマ:カメラ
JUGEMテーマ:地域/ローカル

親戚の結婚式ということで、大阪の姉と甥っ子が帰って来ました。


たまにはおじさんらしいことを…ということで、蛍を見に行ってきました。

(昼間っからクルクルパーになっていた私は道案内をしただけですが…)



composite.jpg
【α99】+【50mm F1.4】
-- 50mm 30.0sec F4.0 ISO=1,600 多分割測光 色温度=9,900k --

個人的には潟上か久知川あたりへ行きたかったんですが、近場を希望とのことで、先日と同じ石田川へ来てみました。


時刻は20時過ぎ。

先日よりも少し風が涼しい感じがしましたが、この日も蛍に会うことが出来ました。


私は既に動きたくなくなっていましたが、川沿いに上流へと足を進めていった姉と甥っ子は

「上流にたくさんいたよ」

とご満悦のご様子でした。。。



…と、もう1か所「ホタルの里」があったなと思い出し、青野の方面へ、、、



composite117.jpg
【α99】+【50mm F1.4】
-- 50mm 1/3sec F2.0 ISO=6,400 多分割測光 色温度=2,500k --

こちらも毎年来ている場所で、例年は石田川沿いの方が多いような気がしていたものであまり期待はしていなかったんですが…。



“乱舞”していました。



ご近所の方もおっしゃっていました。

「今年は多いね。しかも、今日は今まででいちばん多いんじゃないかな」

素晴らしいタイミングでした。


街路灯もあったりするので、最初はどうやったら撮れるか悩みました…。

まぁ、それより何より、姉と甥っ子(と、年老いた母親)がとても喜んでくれていましたんで、良かったかなと。。。

見に来る方もたくさんいらっしゃったようです。



それにしても、普段から

「カメラを構えていたら、その前を横切るなよ」

と甥っ子には教えておいたハズなんですが、この日も堂々と横切って行かれました。

しかも、カメラ目線で。。。



後でお尻が光るくらいにペンペンしてやろうと思います。


JUGEMテーマ:カメラ
JUGEMテーマ:地域/ローカル
JUGEMテーマ:生き物

蛍が舞っています。



composite.jpg
【α99】+【50mm F1.4】
-- 50mm 30.0sec F4.0 ISO=800 色温度=4,000 多分割測光 --

ここ数日雨が少なかったのと、時間が遅かったのであまり期待はしていなかったんですが、結構舞っていたんじゃないかと思います。



島内各所で「ホタル祭り」の看板が見られます。

今年も佐渡の水は美味しいでしょうか…。


JUGEMテーマ:癒しとやすらぎの自然・風景 
JUGEMテーマ:カメラ
JUGEMテーマ:花のある暮らし
JUGEMテーマ:生き物

大塚山の直下でUターンし、大佐渡北線でUターンし、この後、さらにUターンすることになろうとは思いもせず…。

小川の山中にワラビを探しに行ったハズなんですが、確か…。



DSC05110(曇天).JPG
【α77】+【50mm F2.8 Macro】
-- 50mm 1/250sec F4.0 ISO=200 多分割測光 WB=曇天 --

ワラビは確かにたくさんありました。

ぼちぼち終わりに近いですが…。


しかしながら、ワラビを探そうと目を凝らした先に見えたのは名前も知らない小さな虫たちでした。



DSC05074(曇天).JPG
【α77】+【50mm F2.8 Macro】
-- 50mm 1/400sec F3.5 ISO=100 多分割測光 WB=曇天 --

ミヤマシラネムシです。。。



DSC05105(曇天).JPG
【α77】+【50mm F2.8 Macro】
-- 50mm 1/320sec F4.0 ISO=200 多分割測光 WB=曇天 --

何せたくさんいました。

目と顔だけが大きく、体の小さいバッタのような虫でした。



DSC05096(曇天).JPG
【α77】+【50mm F2.8 Macro】
-- 50mm 1/400sec F4.0 ISO=200 多分割測光 WB=曇天 --

こちらは“挿し絵”です。

ちなみに、ミヤマシラネソウです。。。



DSC05092(太陽光).JPG
【α77】+【50mm F2.8 Macro】
-- 50mm 1/160sec F4.0 ISO=100 多分割測光 WB=太陽光 --

ミヤマシラネムシです。



DSC05113(太陽光).JPG
【α77】+【50mm F2.8 Macro】
-- 50mm 1/640sec F4.0 ISO=200 多分割測光 WB=太陽光 --

ちょっと何を考えているのかわからない虫でした。

尾っぽが青いというのが特徴でした。


こちらもやたらとたくさんいらっしゃいました。。。



DSC05111(太陽光).JPG
【α77】+【50mm F2.8 Macro】
-- 50mm 1/200sec F4.0 ISO=200 多分割測光 WB=太陽光 --

こちらも“挿し絵”です。

ヒメオドリコソウだと思います。



DSC05108(曇天).JPG
【α77】+【50mm F2.8 Macro】
-- 50mm 1/250sec F4.0 ISO=200 多分割測光 WB=曇天 --

ミヤマシラネムシです。。。



DSC05109(曇天).JPG
【α77】+【50mm F2.8 Macro】
-- 50mm 1/250sec F4.0 ISO=200 多分割測光 WB=曇天 --

「あっ!」

と思ううち、飛んで行ってしまいました。


そのまま2度と戻ってきませんでした。。。



DSC05130(太陽光).JPG
【α77】+【50mm F2.8 Macro】
-- 50mm 1/640sec F4.0 ISO=200 多分割測光 WB=太陽光 C/S = クリア --

ミヤマ・・・、いや、蟻んこです。(…と思います)



DSC05135(太陽光).JPG
【α77】+【50mm F2.8 Macro】
-- 50mm 1/640sec F4.0 ISO=200 多分割測光 WB=太陽光 C/S = クリア --

咲きかけのタニウツギの懐に入り込んで、何やら物色していました。

きっとお仕事をしていらっしゃったかとは思うんですが、あまりに優雅な身のこなしに見惚れてしまいました。。。


ワラビを採りに来たハズだったんですが、確か…。



この後、このまま林道を上り、ふたたび大佐渡北線へ。

記憶の中では、割としっかりとした道が通じていたハズなんですが、考えてみたらその記憶も10年も前のことです…。


確かに舗装道路ではありましたが、もはや“道路”と呼べるようなものではなくなっていました。

年々山へ入る人も少なくなっているんでしょうね。

林道始点へ向かい始めて間もないところで土砂崩れに遭遇し、この日3度目のUターンを喰らいました。


まさかこの林道へ入り込もうと思ってらっしゃる方はいないとは思いますが、南片辺〜戸中、金山〜小川間の北線は通り抜けできません。

まぁ、徒歩であれば可能かもしれませんが…。


ちなみに、リンク先の国土地理院の地図では、この林道はブチブチ切れていますが、実際も切れています。

それでいて、決して地図通りではなく、つながっている部分もあります。

すなわち、この地図上の大佐渡北線は全くアテになりません。


ご参考までに。



それにしても、100mmマクロが欲しいですね。。。

このマクロレンズは「焦点距離」とか「単焦点」なんて言葉の意味すら知らない頃に購入したレンズです。


【α77】に装着することで、35mm換算で75mmにはなりますが、こうした昆虫の近接撮影には“換算150mmマクロ”が欲しいところです。


JUGEMテーマ:地域/ローカル

もやもやっとした、梅雨っぽい天気の続いた先週。

も一度、ホタルの里へ行ってみました。




【Vario Sonnar T* DT16-80mm F3.5-4.5ZA】
-- 16mm  30秒 F3.5 ISO=200 WB=電球 多分割測光 5枚合成 --

先日より雨模様だったので、少し期待をしていってみたんですが。。。

数としては、あまり変わりは無いようでした。




【Vario Sonnar T* DT16-80mm F3.5-4.5ZA】
-- 16mm 30秒 F3.5 ISO=200 WB=電球 多分割測光 5枚合成 --

この日とは別の日に、佐渡で代表的なホタルのスポットである久知川(くじがわ)というところへも行ってみたんですけど、
久知川のホタルは広く分散しながら、ひらひらと飛び回っていました。

ここのホタルは、居心地が良いせいかあまり広範囲に飛び回るということはしないようです。



今年は、出会えたことに大きな感謝です。

来年はまた写真の腕も上げて、ホタルたちに向かいたいと思います。


JUGEMテーマ:地域/ローカル

旧佐和田町の少し山へ入ったところには、青野(あおの)、山田(やまだ)といった地区があるんですが、
ここを流れる小川にはホタルが出るようです。

もっとも「ホタルの里」という看板には前から気付いていたんですが、この季節に来てみたのは初めてです。

仕事帰りの22時過ぎです。




【Vario Sonnar T* DT16-80mm F3.5-4.5ZA】
-- 16mm 30秒 F3.5 ISO=Hi200 WB=電球 多分割測光 5枚合成 --

闇夜に灯るホタルの姿です。

久しぶりに見ました。

最近、ずっと良いお天気が続いていたので、期待はしていなかったんですが、ホタルの群れに出会えました。




【Vario Sonnar T* DT16-80mm F3.5-4.5ZA】
-- 24mm 30秒 F4.0 ISO=Hi200 WB=電球 多分割測光 4枚合成 --

雨上がりだったら、もっと大きな群れにも出会えたのかも知れません。

でも、ホタルがいたことに感動です。

車のライトで見つけたんですが、ホタルの光って、ずいぶんと明るいんだなと思いました。




【50mm F2.8 Macro】
-- 50mm 30秒 F2.8 ISO=Hi200 WB=電球 多分割測光 --

実は、手のひらにも乗せてみたんですが、元気で元気でじっとしていてくれなくて、手のひらでの撮影は出来ませんでした。

あったかかったです。



ホタルの撮影は今回が初めてです。

絞り値とシャッタースピードを変えながら、またトライしてみようと思います。



それにしても、暑すぎますね。

一雨欲しいところです。。。