2019/01

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

<< >>


 

穏やかだった、この3連休 --- 世間は --- の最終日です。

 

DSC06485 (1).jpg

【α99,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/5000,F2,iso100】

 

この日は、正月行事の締めくくりである「どんど焼き」があちこちで行われていました。

佐渡では「とうらいやさん」とか、色々な名称があるようですが、正月飾りに餅やスルメを交えて焼き上げる姿はどこも一様なのかも知れません。

 

DSC06507 (1).jpg

【α99,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/250,F11,iso100】

 

真野湾に面した佐和田地区の海岸線です。

この海岸線のあちこちで「どんど焼き」が行われていましたが、そこから一歩足を踏み出せばご覧のような静かな海岸線です。

ホント、この時期には珍しい、空も海もびっくりするほど青かったです。

 

DSC06583.jpg

【α99,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/1000,F5.6,iso100】

 

勢いにまかせて、、、というのではなく、何となく遠くまで来てしまいました。

「跳坂」からの風景です。

新年初でした。

 

DSC06489.jpg

【α99,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/1000,F5.6,iso100】

 

DSC06639.jpg

【α99,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/100,F5.6,iso100】

 

大ザレ渓谷です。

新潟県内で最高の高さを誇る海府大橋からの眺望です。

足元に流れる白い筋は大ザレ川の流れです。

ここからは見えませんが、この流れが海へ落ち込むのが「大ザレ滝」です。

5年に1度くらいは訪ねるんですが、既に、前に訪ねてから5年以上が経過しているような気がします。

雪のない暖冬という状況にまぎれて行ってみましょうか…。

 

DSC06641.jpg

【α99,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/640,F2,iso100】

 

DSC06650.jpg

【α99,70-300mm F4.5-5.6 G SSM,1/500,F4.5,iso200】

 

かつては、この滝壺周辺に真更川の集落があったとも聞いたことがあります。

海岸線は、滝を中心とした小さな湾状となっていますが、その湾内には2艘の漁船の姿がありました。

 

DSC06503.jpg

【α7SII,LA-EA4,Vario Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM,1/160,F6.3,iso200】

 

この日の終着駅は、願大橋です。

眼下には二ツ亀が覗いていました。

写真はありませんが、足元の願(Negai)集落にも足を運んできました。

 

1月26日に開催される「第11回 冬の日本海に新年の願いを叫ぶ in 願」を2週間後に控え、

当日の集合場所にもなっている福助屋旅館さんのご主人が、イベント当日の装飾等について海岸線でご考案されていらっしゃいました。

たまたま車を停めて窓を開けたところ、そこに立っていた方がご主人と気づいたものですから、車を降りてご挨拶させていただきました。

 

「おぉ、君か」

年が明けても、平成最後の年になっても、このご主人のシブさやカッチョ良さは変わりありませんでした。

 

1度だけ、2014年にこのイベントを観に来たことがあります。

今年はその時以来、足を運んでみたいと思います。

 

 

 

JUGEMテーマ:つぶやき。

JUGEMテーマ:名所

JUGEMテーマ:

JUGEMテーマ:SONY

JUGEMテーマ:地域/ローカル

JUGEMテーマ:ひとりごと

JUGEMテーマ:カメラ

JUGEMテーマ:日常。

JUGEMテーマ:海と空の写真