2024/03

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

<< >>


JUGEMテーマ:空の写真
JUGEMテーマ:癒しとやすらぎの自然・風景
JUGEMテーマ:

昨日・・・1月の終わりの日。

そして、今日・・・2月最初の日。


それぞれ、日本海側の冬の時期としては珍しいくらいに晴れ渡った2日間でした。
 


DSC05006(太陽光).JPG
【α77】+【Vario Sonnar T* DT16-80mm F3.5-4.5 ZA】
-- 50mm 1/400sec F8.0 ISO=100 多分割測光 WB=太陽光 --

朝方の青空はよくあることです。

しかし、これが1日中続くとは思いませんでした。



DSC05009(太陽光).JPG
【α77】+【70-400mm F4-5.6 G SSM】
-- 400mm 1/400sec F8.0 ISO=100 多分割測光 WB=太陽光 --

佐渡の最高峰・金北山(1,173m)の山頂付近の望遠です。


頂上付近は相当雪深そうです。

レーダードームが撤去されて久しいんですが、最初は違和感のあったこの姿にもいつの間にか慣れてしまっていました。



DSC05011(太陽光).JPG
【α77】+【70-400mm F4-5.6 G SSM】
-- 200mm 1/400sec F8.0 ISO=100 多分割測光 WB=太陽光 --

佐渡第2の高峰・妙見山(1,042m)です。

山頂に巨大なガメラレーダーが立っています。


右側のレーダー群が連なっているのはニノ岳です。



DSC05012(太陽光).JPG
【α77】+【70-400mm F4-5.6 G SSM】
-- 200mm 1/400sec F8.0 ISO=100 多分割測光 WB=太陽光 --

ちょうど写真の中央付近に見える雪で白くなった部分が地獄谷です。

その上の稜線沿いに大佐渡スカイラインが走っています。



DSC05017(太陽光).JPG
【α77】+【Vario Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM】
-- 50mm 1/200sec F11.0 ISO=100 多分割測光 WB=太陽光 --

真野湾を挟んで対岸に大佐渡山地を望みます。

こんなに透明で青い真野湾は夏にしか見ることができないと思っていました。



DSC05024(太陽光).JPG
【α77】+【Vario Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM】
-- 50mm 1/320sec F11.0 ISO=100 多分割測光 WB=太陽光 --

大佐渡山地の雪の白色が真野湾にも映っていました。

“鏡のよう”とは言えませんが、波ひとつ見えない真野湾でした。



DSC05027(太陽光).JPG
【α77】+【Vario Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM】
-- 70mm 1/640sec F8.0 ISO=100 多分割測光 WB=太陽光 --

船が1艘横切って行きます。


こんなに青くて静かな真野湾を独り占めです。

何なら、湾の両方には大佐渡山地、小佐渡丘陵の姿が見えているはずです。


きっと贅沢なパノラマが拝めると思います。

いつか真野湾にボートを浮かべてみたいです。



DSC05030(太陽光).JPG
【α77】+【Vario Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM】
-- 24mm 1/640sec F8.0 ISO=100 多分割測光 WB=太陽光 --

朝、玄関先で顔を合わせた職場の先輩が「このまま春にならんかな??」

と呟いていました。


もちろん、春が早く来てくれるに越したことは無いんですが、せっかくの冬なんですから、もう少し冬をかみ締めたい気もします。


平日に晴れ間が覗き、土日はほとんど晴れ間が無い・・・といった日々が続いています。

明日は晴れるでしょうか??



ところで、かつて上司として佐渡に何年か赴任し、惜しまれつつも佐渡を去って行った“新潟濡れ男”ことS君から久しぶりに連絡が来ました。


「最近、文章にパンチが無いね」

なんて言われてしまい、確かにおっしゃるとおりと思いながら、内心「うるせぇ」と呟いてしまいました。



・・・と、土日の天候を心配したところですが、ほんの今、窓を開けると外は雨になっていました。


「S君のやろーーっ!!」

何故かそんな風に思ってしまいました。。。


comment

ガメラには未だに慣れないなぁ。
メカとしては好きなんだけど。

  • lllo
  • 2013/02/01 10:29 PM

金北山といえば丸いドーム(?)が脳内に刷り込まれてます。
ガメラはスカイツリーみたいな。

  • yukiko
  • 2013/02/01 11:40 PM

llloさん、おはようございます!
お元気にしてますか(^^?

私はガメラの存在にもすっかり慣れてしまいました・・・。

それにしても、llloさん!
「ガシマ2」
祝!更新!!

です(^^)

  • 2013/02/02 8:49 AM

yukiko さん、こんばんは!
いつもありがとうございます(^^)

やっぱり金北山といえば、青い屋根のレーダードームでしたよね。
佐渡の方ならみんなその姿が刷り込まれてると思います(^^)

ガメラは・・・
いっそスカイツリーみたいにしてくれたら良かったかもですね。

なんせ寸胴ですからねぇ・・・。

  • 2013/02/02 8:52 AM









trackback

ガメラレーダ関連情報 2013/02

 本項は、2013年02月現在、千葉県旭市飯岡、鹿児島県下甑島、新潟県佐渡ヶ島の妙見山、青森県の釜臥山、沖縄県糸満市の与座岳の計5ヶ所で運用中の、航空自衛隊警戒管制レーダ、「J/FPS-5 :通称ガメラレーダー」に関する情報のまとめ記事です。 先月24日更新の「レー

  • ガメラ医師のBlog
  • 2013/02/08 6:57 PM