2024/03

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

<< >>


JUGEMテーマ:地域/ローカル
JUGEMテーマ:花のある暮らし
JUGEMテーマ:カメラ
JUGEMテーマ:夕景

4月半ばに開通した今年の大佐渡スカイラインですが、今週になってようやく足を運ぶことができました。



DSC05432(曇天).JPG
【α99】+【Vario Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM】
-- 70mm 1/200sec F8.0 ISO=100 多分割測光 WB=曇天 --

金井側の入り口から駆け上がり、標高約300mの地点です。


この冬の雪は少なかったとはいえ、金北山(1,173m)の残雪の多さが際立っています。

ポン、ポンと咲いている山桜がキレイです。



DSC05437(曇天).JPG
【α99】+【Vario Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM】
-- 35mm 1/125sec F5.6 ISO=100 多分割測光 WB=曇天 --

1枚目の写真と同じ場所です。


牧場があります。

背後から近寄っても全然同じません。


何か、おおらかな感じがとても良いですね。。。



DSC05442(曇天).JPG
【α99】+【Sonnar T* 135mm F1.8 ZA】
-- 135mm 1/320sec F2.0 ISO=100 多分割測光 WB=曇天 --

航空自衛隊佐渡分屯基地を過ぎ、標高が500mに差し掛かるあたりから、道端にカタクリの群生が見られます。



DSC05447(曇天).JPG
【α99】+【Sonnar T* 135mm F1.8 ZA】
-- 135mm 1/640sec F2.0 ISO=100 多分割測光 WB=曇天 --



DSC05455(曇天).JPG
【α99】+【Sonnar T* 135mm F1.8 ZA】
-- 135mm 1/800sec F2.0 ISO=100 多分割測光 WB=曇天 --



DSC04442(AWB).JPG
【α77】+【70-400mm F4-5.6 G SSM】
-- 330mm 1/250sec F5.6 ISO=100 多分割測光 AWB --

西日を受け、燃えているようでした…。



DSC05461(日陰・クリア).JPG
【α99】+【Vario Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM】
-- 24mm 1/160sec F11.0 ISO=200 多分割測光 WB=日陰 C/S = クリア --

スカイラインの最高地点です。

道路の両側に切り立つ雪の壁は、1m程度ですね。。。


夕陽にピンクに染まった空の下には妙見山(1,042m)です。

山頂に見えるのが、世に言うガメラレーダーです。



DSC05463(曇天).JPG
【α99】+【Vario Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM】
-- 24mm 1/125sec F22.0 ISO=100 多分割測光 WB=曇天 --

妙見キャンプ場付近にある「千竜桜」にも立ち寄ってみました。


まだまだ周辺は雪に覆われています。

特に、道路からこの付近までは雪が多いです。


途中、小川があるんですが、その上に被さっている雪を見事に踏み抜いてしまいました。

お蔭様で、左足がズブ濡れになりました。。。


ご注意ください。

雪の上は無駄に走るべきではありませんね。。。



DSC05472(日陰).JPG
【α99】+【Vario Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM】
-- 24mm 1/60sec F16.0 ISO=200 多分割測光 WB=日陰 --

ご覧のように、まだまだ桜は咲きそうにはありません。


例年ですと、開花前に根元がカタクリで覆われるんですが、カタクリもまだまだ咲いていませんでした。

(約1週間前の写真ですので、今頃はカタクリは咲いているんじゃないでしょうか)



DSC05475(曇天).JPG
【α99】+【Vario Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM】
-- 70mm 1/500sec F3.2 ISO=200 多分割測光 WB=曇天 --

蕾の様子です。

まだまだ全然膨らむ前ですね。


今年は花を開かせるでしょうか??


昨年は5月20日を過ぎてから、1週間ほど毎朝通いつめました。

5月23日頃がいちばん花が多かったのかな…と。


下界での桜の開花状況からしたら、こちらも例年よりは1週間くらい早いんでしょうか…。

ガソリン代が高くつくので、ピンポイントで狙いを定めて来ようと思います。。。



DSC05501(白色蛍光灯).JPG
【α99】+【Vario Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM】
-- 30mm 1/50sec F11.0 ISO=100 多分割測光 WB=白色蛍光灯 --

そして夕陽とともに下山です。


この大佐渡スカイラインですが、例年、開通当初は時間制限があります。

朝晩は道路が凍結する恐れがあるとのことで、17時〜翌朝8時頃までの時間帯はゲートが封鎖されてしまいます。

この日の時点で、時間規制が解除されていたのかどうかはわかりませんでした。


ゲートは白雲台付近にあるんですが、それを過ぎた最高地点や妙見キャンプ場をウロウロしているうちに17時を過ぎていることに気づきました。

一瞬「閉じ込められたらどうしよう…」と焦りましたが、ゲートは開いたままでした。

なので、時間規制も解除になったんだと思います。

(まぁ、規制区間に車両があれば、黙ってゲートを閉じることは無いとは思うんですが…)



ところで、この時期にこの場所へ来ると、かつてよく一緒にお仕事をさせていただいた FJMK さんと AKZW さんを思い出します。


まぁ、FJMK さんとは、先日焼き鳥屋へ行ったばかりなので、さほどお変わりは無いこととは思いますが、AKZW さんはお元気でしょうか??

ご多忙のこととは思いますが、また皆さんで一緒に桜見でもできたらなぁ…と。



またそのうちにお会いできたらと思います。


comment


カタクリの花って、ピンとしていて姿勢がいいですよね(^0^)

千竜桜、この木から可愛い桜の花が咲くのかなーって思うような大きな木ですね。
でも、蕾のついた枝の方は、細くて優しい顔してるー、と思いました(^−^)
蕾が開いてくれるといいですね(^−^)

  • ちよ
  • 2014/05/05 10:10 AM

ちよさん、こんにちは!
いつもありがとうございます(^^)

カタクリ、姿勢いいですね(^^)
みんな俯いてますけど(笑)
でも、背筋が伸びているから凛としてみえますね!

千竜桜は毎年咲くとは限らないようで、
蕾を見たらずいぶんと小さかったので、少し心配です(汗)

また様子見に行ってみたいと思います(^^)

  • 2014/05/05 4:04 PM









trackback

ガメラレーダ関連情報 2014/05

 本日二本目の更新です。一本目「ライヴガメラ /05/09 」はこちら。 本項は、2014年5月現在、鹿児島県下甑島、新潟県佐渡ヶ島の妙見山、青森県の釜臥山、沖縄県糸満市の与座岳の計4ヶ所で運用中(千葉県旭市飯岡の試験機は、昨年8月で解体済み)の、航空自衛隊警戒

  • ガメラ医師のBlog
  • 2014/05/09 4:57 PM