2024/03

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

<< >>


とはいえ、佐渡もまだまだ知らないところだらけです。
いや、むしろ知らないところの方がよっぽど多いです。
なのでたまにそんな場所に出くわすとドキドキしてしまいます。
「なんだここは??」「こんな場所があったのか??」と。

DSC03153.jpg
【α99,70-400mm F4-5.6 G SSM,1/200,F5.6,iso100】

ここは昨日、佐渡へ帰って来た直後 --- 上陸約5分後 --- に見つけた風景です。

DSC03112.jpg
【α7S,LA-EA4,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/2500,F2,iso100】

「なんだここは??」「こんな場所があったのか??」
そんなワクワクを抱えながら歩を進めました。

DSC03114.jpg
【α7S,LA-EA4,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/800,F2,iso100】

実は今回の放浪中、立ち寄ったカフェにあった3〜4年も前の冊子に載っていた風景でした。

【α99,70-400mm F4-5.6 G SSM,1/60,F11,iso200】

キャプションに「佐渡市両津」とあったのでびっくりしました。
…が、先日タイミングよくこの教会を訪れていたので、あとはこの路地を探すだけでした。

DSC03129.jpg
【α7S,LA-EA4,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/2000,F2,iso100】

教会の正面に車を停め、あとは十字架の角度からすぐに路地を見つけました。
入口には「佐渡蛭子神社」がありました。

旅の帰りの船の中では散々ため息をつきましたが、上陸後5分に訪れたワクワクとドキドキにより救われました。
教会のてっぺんを月明かりが照らすような夜があれば、またここに立ってみたいですね。



JUGEMテーマ:地域/ローカル
JUGEMテーマ:カメラ


comment

両津の「夷」の地名は、この神社に由来すると聞いたことがあります。
この脇の、国道をショートカットするような道が、両津から国仲(さらには相川)に向かう本通りだったらしい。

改めて見ると、カソリック教会が異様に見えるのは、それだけ実物が風景に馴染んでいるからんでしょうかね。
遠景の教会にピントを合わせて、手前をぼかすのはかっこいい...

  • shirota
  • 2015/05/07 9:14 PM

shirota さん、こんばんは!
いつもありがとうございます(^^)

あ、やっぱり「蛭子」と「夷」がカンケーしている感じなんですね(^^?
神社のところにビッチリと書かれた解説板があったんですが、写真だけ撮ってまだ読んでません(^^;
そのへんのことも書かれているんでしょうね♪

旅先で見つけた冊子にこの風景があって、
「まぁ素敵!」「こんな路地を歩いてみたい」なんて思ってキャプション見たら「佐渡市両津」(笑)
いや、ホントびっくりしましたよ(^^;

撮影を終えて車に乗ったあと、背後に車が停まって可愛らしい女子が2人教会撮影始めてました☆
も少しゆっくり撮影してれば…と思うと残念でなりません(^^;

手前にピントを合わせて教会をボカしてあるのが3枚目です。
教会がボケすぎてますけど(^^;

  • 2015/05/08 7:56 PM









trackback