2024/03

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

<< >>


 

昨日の記事の続きです。

引き続き、朝の大佐渡スカイラインを行きます。

 

DSC06996.JPG

【α99,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM II,1/20,F16,iso200】

 

地表から見ると、高いところはずいぶんと色づいて見えます。

…が、大佐渡山地の紅葉は、どちらかといえば“黄葉”です。

ややもすると枯れて見えなくもありません…。

 

DSC07000.JPG

【α99,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM II,1/400,F16,iso200】

 

地獄谷です。

眺望はイマイチです。

島全体が霞みがかっているようでした。

が、これはこれでスカイラインからの素敵な景色のひとつです。

 

DSC07009.JPG

【α99,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM II,1/60,F11,iso200】

 

大佐渡スカイラインの最高標高地点(942m)です。

正確にいうと、最高地点からさらに斜面をよじ登ったところです。

自転車かバイクでも通らないかな…と思ったんですが、こんな時間に通るハズもなく。。。

ただただ谷から吹き上げてくる風が冷たかったです。

 

ちなみに、正面に聳えるのが佐渡第2の高峰・妙見山(1042m)です。

妙見山の山肌がいちばん紅葉していたようだったので登ろうかとも考えたんですが、そこまでの時間的余裕がありませんでした。

 

DSC07022.JPG

【α99,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM II,1/100,F11,iso100】

 

見下ろしているのは外海府の方面です。

この下をV字型に切れ落ちる渓谷は、戸地川へと続いています。

いつかここを下り、戸地川を源流部から沢下りしてみたいものです。

そんな「いつか」が山ほどあります。

 

DSC07026.JPG

【α99,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM II,1/640,F5.6,iso200】

 

いちばん色づいていた妙見山の南西側斜面です。

山頂に見えているのは、世に言う「ガメラレーダー」というものです。

 

DSC07031.JPG

【α99,70-300mm F4.5-5.6 G SSM,1/320,F8,iso200】

 

DSC06898.JPG

【α7S,LA-EA4,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/2500,F2,iso100】

 

色づいた斜面を切り拓いた道路を走り、妙見キャンプ場に車を停めます。

 

DSC07034.JPG

【α99,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM II,1/160,F11,iso200】

 

DSC07038.JPG

【α99,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM II,1/160,F11,iso200】

 

秋の「千竜桜」です。

もちろん、花は咲いていません。

…が、やっぱり存在感たっぷりです。

もうすぐここも深い雪に覆われるんですね。

冬場にはこのあたりは3〜5mくらいの積雪に見舞われます。

この桜も頭からすっぽり雪に埋もれてしまうんでしょうか。

 

DSC07042.JPG

【α99,70-300mm F4.5-5.6 G SSM,1/160,F11,iso200】

 

昨日の記事の最後にも書いたんですが、今朝も早起きして山へ向かうかどうか迷っていました。

結果、6時前に一旦起きたんですが、どう見ても青空にはなりそうになかったので断念しました。

その点を考えても、この日は早起きできてよかったと胸をなでおろしています。

真っ青な空に白く早く流れる雲がキレイでした。

 

DSC07050.JPG

【α99,Sonnar T* 135mm F1.8 ZA,1/4000,F2,iso100】

 

DSC07055.JPG

【α99,Sonnar T* 135mm F1.8 ZA,1/4000,F2,iso100】

 

先日、お久しぶりに会話した羽茂の柿農家さん曰く「今年は夜も暖かいから、柿がなかなか色づかんのよ」とのことです。

紅葉山公園の紅葉がどんな感じか気になるところですが、地表から見ると小佐渡丘陵の色づきはもう少しのようです。

お天気との相談になりますが、限られた時間を見つけられたらと思います。

 

 

 

JUGEMテーマ:紅葉

JUGEMテーマ:名所

JUGEMテーマ:深まる秋

JUGEMテーマ:地域/ローカル

JUGEMテーマ:カメラ

JUGEMテーマ:つぶやき。

 


comment

おはようございます。
もう紅葉なんですね。千葉に居ると、高い山が無いので気づきません。
小中学の頃の登山を思い出します。あの時吸ったひんやりとした空気まで思い出されるようです。
頑張れそうな気がしてきました。
ありがとう。

  • 加平
  • 2016/10/29 8:03 AM

加平さん、こんばんは!
いつもありがとうございます(^^)

そういえば、千葉ってあんまり山って聞かないですね…。
大山千枚田とか、養老渓谷あたりが有名どころでしょうか☆
佐渡は何だかんだ、1,000m級の山がありますよねぇ(^^)

大佐渡スカイラインは私も小中学校の遠足コースでした♪
大人になって、こんなに通い詰めるようになるとは思いませんでしたよ(^^;

一昨日あたりは一時的な積雪で通行止めにもなったようです。
秋が深まりつつありますね!!

朝晩の冷え込みも厳しくなってきました。
加平さんもご自愛くださいね(^^)

  • 2016/11/03 5:05 PM









trackback

ガメラレーダ関連情報 2016/11/25

 本項は、2016年11月現在、鹿児島県下甑島、新潟県佐渡ヶ島の妙見山、青森県の釜臥山、沖縄県糸満市の与座岳の計4ヶ所で運用中(千葉県旭市飯岡の試験機は、13年8月で解体済み)の、航空自衛隊警戒管制レーダ、「J/FPS-5 :通称ガメラレーダー」に関する情報のまとめ記

  • ガメラ医師のBlog
  • 2016/11/25 6:23 PM