2024/03

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

<< >>


 

良いお天気が続いている、このG/Wです。

 

DSC06465.JPG

【α7SII,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/1000,F5.6,iso100】

 

いつもの尊敬してやまない大先輩の記事でご紹介されていました、こちら松榮家の鯉のぼりです。

何でも、12年ぶりに空を泳いでいるんだそうです。

 

DSC06469.JPG

【α7SII,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/1000,F5.6,iso100】

 

かつて「端午の節句の由来は『タンコブをせっつく』というところに由来している」なんてことを言っている方がいらっしゃいました。

この鯉のぼりと一緒に泳いでいる吹き流しがその方の作と聞いて、じっくりと見てみたくなりました。

 

DSC06485.JPG

【α7SII,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/1000,F5.6,iso100】

 

幼い頃はこちらのご近所に住んでいたもんですから、この大きな鯉のぼりはよく眺めていました。

奥様曰く「佐渡金銀山の世界遺産登録を願って」、地元・相川から空へ放つ鯉のぼりだそうです。

 

DSC06548.JPG

【α99,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/8000,F2,iso100】

 

当初は7日の午前10時まで泳いでいる予定だったそうですが、明日の雨の予報を受けて、一旦(?)降ろすとのことでした。

7日が晴れたら、もう1度上げられる時間はあるでしょうか…。

今度はもう少し遠くから、相川の空を泳ぐ姿を眺めてみたいですね。

 

 

 

【お詫び】

 

「端午の節句の由来」は、当然のように嘘です。

 

 

 

JUGEMテーマ:SONY

JUGEMテーマ:カメラ

JUGEMテーマ:名所

JUGEMテーマ:ひとりごと

JUGEMテーマ:つぶやき。

JUGEMテーマ:地域/ローカル


comment









trackback