2024/03

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

<< >>


 

2016.10.19

戸地祭りです。

 

DSC05905.jpg

【α7S,LA-EA4,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/5000,F2.8,iso400】

 

1年遅れの記事掲載ですが、正確には今日のために取っておいたということで…。

まぁ、そんなどうでもよいことは置いておいて…。

生まれて初めての戸地祭りです。

 

DSC05919.jpg

【α7S,LA-EA4,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/800,F2.8,iso400】

 

DSC05920.jpg

【α7S,LA-EA4,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/800,F2.8,iso400】

 

DSC05923.jpg

【α7S,LA-EA4,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/800,F2.8,iso400】

 

民家は60数個。

所謂「限界集落」です。

お祭りの合間を縫って伝統芸能の継承には余念がありません。

しかし、厳しさの中には優しさも見えます。

(逆に、優しさの中に厳しさも…)

 

DSC05931.jpg

【α7S,LA-EA4,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/800,F2.8,iso400】

 

祭礼行事である神道士俗「戸地の白刃(Shiraha)」は市の無形民俗文化財に指定されています。

 

DSC05934.jpg

【α7S,LA-EA4,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/1600,F2.8,iso400】

 

こうした神事・伝統芸能は少子高齢化に伴い、継承が難しくなっています。

これは佐渡に限ったことではないでしょうけれど…。

 

DSC05938.jpg

【α7S,LA-EA4,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/1600,F2.8,iso400】

 

「戸地の白刃」は文章等による伝承ではなく、実技を形で示し、不足部分は言葉で捕捉しながら継承してきたんだそうです。

昭和55年には「戸地白刃保存会」を結成し、文章による解説を試みるなどして、この神事を後世に伝えるべく努力を重ねています。

 

DSC05947.jpg

【α7S,LA-EA4,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/1600,F2,iso400】

 

DSC05950.jpg

【α7S,LA-EA4,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/1600,F2,iso400】

 

細い路地をぬって、家々へと門付けして歩きます。

どんな厳かで、私のようなよそ者を近づけないような雰囲気なのかとビクビクしていたんですが、皆さん、とても晴れやかな雰囲気を纏っていらっしゃいました。

そして、とても優しくしていただきました。

 

DSC05959 (1).jpg

【α99,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM II,1/640,F5.6,iso400】

 

DSC05960 (1).jpg

【α99,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM II,1/640,F5.6,iso400】

 

DSC05965 (1).jpg

【α99,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM II,1/640,F5.6,iso400】

 

DSC05969 (1).jpg

【α99,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM II,1/640,F5.6,iso400】

 

DSC05973 (1).jpg

【α99,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM II,1/640,F5.6,iso400】

 

DSC05979 (1).jpg

【α99,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM II,1/640,F5.6,iso400】

 

DSC05981 (1).jpg

【α99,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM II,1/640,F5.6,iso400】

 

DSC05982 (1).jpg

【α99,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM II,1/640,F5.6,iso400】

 

DSC05983 (1).jpg

【α99,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM II,1/640,F5.6,iso400】

 

DSC05986 (1).jpg

【α99,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM II,1/640,F5.6,iso400】

 

DSC05988 (1).jpg

【α99,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM II,1/400,F5.6,iso1600】

 

「今日がデビューだし、見てやってくれぇさ」

 

DSC05990 (1).jpg

【α99,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM II,1/400,F5.6,iso1600】

 

向かって左側のお子さんはこの日が初めての”白刃”だったそうです。

 

DSC05992 (1).jpg

【α99,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM II,1/400,F5.6,iso1600】

 

DSC05998 (1).jpg

【α99,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM II,1/400,F5.6,iso1600】

 

緊張した様子はありましたが、堂々とした立ち振る舞いだったと思います。

諸先輩方も厳しく、しかし優しい視線を投げかけたいらっしゃいました。

 

DSC06009 (1).jpg

【α99,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM II,1/400,F5.6,iso1600】

 

DSC06016 (1).jpg

【α99,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM II,1/400,F5.6,iso1600】

 

DSC06031 (1).jpg

【α99,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM II,1/800,F5.6,iso400】

 

こちらは太鼓と豆まきです。

 

DSC06035 (1).jpg

【α99,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM II,1/800,F5.6,iso400】

 

DSC05965.jpg

【α7S,LA-EA4,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/1000,F2,iso400】

 

合間を縫ってお客さんとの交流です。

 

DSC05970.jpg

【α7S,LA-EA4,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/1000,F2,iso400】

 

太鼓のレクチャーでしょうか…。

 

DSC06041 (1).jpg

【α99,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/1000,F5.6,iso1600】

 

「おっ!!トォチャン元気にしとるかや??」

「ふむ。ごくろうさんっ!!」

 

同じ地域にいながら、なかなか日常茶飯のように顔を合わせる機会は多くないのかもしれません。

そういう意味でも、地域が一同に会する日でもあります。

 

DSC05977.jpg

【α7S,LA-EA4,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/1000,F2,iso400】

 

DSC05984.jpg

【α7S,LA-EA4,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/1000,F2,iso400】

 

DSC06009.jpg

【α7S,LA-EA4,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/1250,F2,iso400】

 

DSC06011.jpg

【α7S,LA-EA4,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/1250,F2,iso400】

 

DSC06015.jpg

【α7S,LA-EA4,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/1250,F2,iso400】

 

DSC06038.jpg

【α7S,LA-EA4,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/1250,F2,iso400】

 

DSC06041.jpg

【α7S,LA-EA4,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/1250,F2,iso400】

 

DSC06067.jpg

【α7S,LA-EA4,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/50,F2,iso800】

 

どのお家も、門付けに回る皆さんに振る舞いをします。

煮しめ、あらめ巻き、、、たくさんの郷土料理が並びます。

 

DSC06069.jpg

【α7S,LA-EA4,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/320,F2,iso2000】

 

玄関正面には客間というんでしょうか、人が大勢上がり込めるような造りのお家が多いです。

こちらのお家の前を通りがかったところ「ちょっと華さん、ウチの前を素通りするっちゃあるかさっ!!」とお声がけいただきました。

ちょっと暗がりで見えなくて、、、という言い訳をしつつ、日頃よりたいへんお世話になっているおかあさんに再会いたしました。

実際、お家がどこにあるというところまで頭に入っていなかったもんですから、たいへん失礼をいたしました。

たくさんご馳走になってしまい、ありがとうございました。

お元気そうな顔を見れて良かったです。

 

DSC06075.jpg

【α7S,LA-EA4,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/2000,F2,iso200】

 

DSC06084 (1).jpg

【α99,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM II,1/250,F5.6,iso200】

 

DSC06085 (1).jpg

【α99,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM II,1/250,F5.6,iso200】

 

DSC06094 (1).jpg

【α99,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM II,1/250,F5.6,iso200】

 

DSC06095 (1).jpg

【α99,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM II,1/250,F5.6,iso200】

 

DSC06097 (1).jpg

【α99,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM II,1/250,F5.6,iso200】

 

DSC06093.jpg

【α7S,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/400,F4,iso320】

 

DSC06094.jpg

【α7S,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/400,F4,iso320】

 

DSC06095.jpg

【α7S,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/400,F4,iso320】

 

DSC06096.jpg

【α7S,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/400,F4,iso320】

 

DSC06102.jpg

【α7S,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/640,F4,iso640】

 

合間合間を縫って”お稽古”が続いています。

それを憧れの眼差しで見つめるちびっ子がいます。

良い風景です。

 

DSC06104.jpg

【α7S,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/400,F4,iso320】

 

DSC06106.jpg

【α7S,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/400,F4,iso320】

 

DSC06109.jpg

【α7S,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/400,F4,iso320】

 

DSC06114.jpg

【α7S,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/400,F4,iso320】

 

DSC06116.jpg

【α7S,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/400,F4,iso320】

 

背後から近づく怪しい影…。

手前のちびっ子たちはそれに気づいていますから「クスクス」笑ってます。

 

DSC06127.jpg

【α7S,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/400,F4,iso320】

 

怪しい影に気づきました。

この瞬間”お稽古”は”チャンバラ”に切り替わります。

良い風景です。

 

DSC06128.jpg

【α7S,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM II,1/200,F4,iso100】

 

気を取り直して”お稽古”の再会です。

 

DSC06130.jpg

【α7S,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM II,1/200,F4,iso100】

 

DSC06135.jpg

【α7S,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM II,1/200,F4,iso100】

 

DSC06136.jpg

【α7S,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM II,1/200,F4,iso100】

 

DSC06140.jpg

【α7S,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM II,1/200,F4,iso100】

 

「うん。なかなかやるな」

お互いの表情が先輩後輩してますね。

良い風景です。

 

DSC06144.jpg

【α7S,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM II,1/640,F4,iso640】

 

DSC06145 (1).jpg

【α99,Sonnar T* 135mm F1.8 ZA,1/800,F2,iso200】

 

さぁ、静かに見ていたちびっ子たちがいよいよ我慢できなくなりました。

 

DSC06135 (1).jpg

【α99,Sonnar T* 135mm F1.8 ZA,1/1000,F2,iso200】

 

「ボクもっ」

男の子にとったら、刀なんていちばん触れたいオモチャではないでしょうか。

 

DSC06136 (1).jpg

【α99,Sonnar T* 135mm F1.8 ZA,1/500,F2,iso200】

 

念願の刀を手にしてご満悦です。

 

DSC06144 (1).jpg

【α99,Sonnar T* 135mm F1.8 ZA,1/500,F2,iso200】

 

それにしても嬉しそうですね。

 

DSC06122.jpg

【α7S,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM II,1/640,F4,iso640】

 

「よしよし、相手になってやろうじゃないか」

 

DSC06146 (1).jpg

【α99,Sonnar T* 135mm F1.8 ZA,1/800,F2,iso200】

 

「かかってこ〜〜い」

 

今はチャンバラでも、こういうところから”継承”への道は始まっているんでしょうね。

同時に、確たる上下関係の構築にも繋がるんでしょう。

良い風景です。

 

DSC06148 (1).jpg

【α99,Sonnar T* 135mm F1.8 ZA,1/500,F2,iso1600】

 

時刻はお昼に差し掛かろうという頃でした。

お祭りもいったん”お昼休み”に入ろうとしていました。

 

DSC06152.jpg

【α7S,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM II,1/640,F4,iso1600】

 

先を急ぐ仲間に、時計を指さし「まだこんな時間らねかさっ!! しなしなやらんかっちゃぇ!!」の図です。

和やかな雰囲気の戸地祭りでした。

こちらでも、姉の同級生という方に出くわしまして「お姉ちゃんによろしくね」と言伝をいただきました。

たいへんお世話になりました。

 

DSC06156.jpg

【α7S,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/125,F11,iso100】

 

穏やかで、優しくて、そして晴ればれとした空気が流れていた戸地祭りでした。

 

戸地に親戚がいます。

お祭りになると血が騒ぐというそのお方は、もとは相川の人間です。

小さい頃からのたくさんの記憶があるんでしょう。

「相川祭りが見てぇなぁ…」とよく漏らしていらっしゃいました。

戸地祭りも相川祭りも同じ「10.19」ですから、それは叶わぬ夢です。

逆に私はずっと「戸地祭りが見てぇなぁ…」と言ってきました。

 

昨年はこの日にお客様をアテンドするというとても重要な任務を仰せつかっておりましたので、私の夢は唐突に叶いました。

人生39年目にして初めての戸地祭りでした。

惜しむらくは「彼の”白刃”がいちばん美しい」と言われていた方がもういらっしゃらないことでした。

私の大好きな大好きな方でした。

あと1年でも2年でも早くこのお祭りを見に来ることができたらと、悔いが残ります。

 

今年は来ることができませんでしたが、また来たいと思います。

戸地の皆さま、たいへんお世話になりました。

ありがとうございました。

 

そして今年も無事にこの日を終えられたことと思います。

たいへんお疲れさまでした。

 

 

 

JUGEMテーマ:つぶやき。

JUGEMテーマ:ひとりごと

JUGEMテーマ:地域/ローカル

JUGEMテーマ:SONY

JUGEMテーマ:名所

JUGEMテーマ:カメラ


comment









trackback