2024/03

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

<< >>


 

雪の冬の夜になるとこちら方面へと足が向かいがちです。

 

DSC06936.jpg

【α7SII,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,8,F4,iso1600】

 

寒さのピークは過ぎたとはいえ、降雪量はまだまだ多いです。

 

DSC06937.jpg

【α7SII,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,8,F4,iso1600】

 

この日も夜になってバサバサと降ってきました。

そんな雪の合間をぬって雲の隙間から覗く青い夜空と、雪雲を燃やすような街の灯りがキレイです。

 

DSC06938.jpg

【α7SII,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,8,F4,iso1600】

 

除雪してから相当な時間が経過したんでしょう。

不揃いな轍の交錯する雪道をハンドルを取られながらと進みます。

 

DSC06941.jpg

【α7SII,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,5,F4,iso5000】

 

辿り着いた加茂湖(Kamo-ko Lake)は軽く氷結していらっしゃいました。

 

DSC06943.jpg

【α7SII,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,5,F4,iso5000】

 

氷結といっても、本当にうっすらとです。

こちら、入り江の奥まった風下に位置するような場所でしたから、こんな風になっているんでしょう。

氷の硬さを確認したくもありましたが、湖面に「大の字」を描くのは避けたかったので自重です。

 

DSC06946.jpg

【α7SII,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,5,F2.8,iso2500】

 

また雪が降ってきました。

 

DSC06947.jpg

【α7SII,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,5,F2.8,iso2500】

 

DSC06951.jpg

【α7SII,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,5,F2.8,iso2500】

 

写真だけ見ると雪の柔らかな印象が伝わって来そうですが、実際には、ほぼ横殴りの雪です。

「イテテっ」というのが本音です…。

 

DSC06952.jpg

【α7SII,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,5,F2.8,iso2500】

 

横殴りの雪の中、少しだけ月が顔を出しました。

風に揺れているのは桜の木でしょうか。

ここに桜が咲いている姿を知りません。

春になったら、また来てみる必要がありましょう。

 

DSC06954.jpg

【α7SII,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,13,F4,iso2500】

 

湖畔沿いの細い道を進みます。

浅瀬に打ち上げられているのは、既に役割を終えた筏でしょうか。

 

DSC06959.jpg

【α7SII,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,5,F5.6,iso5000】

 

こんな風の強い雪の夜にも関わらず、灯りの漏れている牡蠣小屋がありました。

風が強くて、雪がバサバサ降っていて、小屋の内部の状況まではわかりませんでした。

漁師さんが作業しているのか、はたまた宴会なのか…。

 

小屋の内側の窓越しに見たら、強い風に横殴りの雪も”風流”に映るでしょうか。

久しぶりに牡蠣小屋で過ごす時間が恋しくなったところです。

 

 

 

JUGEMテーマ:ひとりごと

JUGEMテーマ:迫り来る冬

JUGEMテーマ:SONY

JUGEMテーマ:つぶやき。

JUGEMテーマ:名所

JUGEMテーマ:カメラ

JUGEMテーマ:地域/ローカル

 


comment

おはようございます。
加茂湖は凍るんですね。入川や岩谷口の道路の雪は融けていないし、雪の量より寒さですね。
小学校に上がる前に、かまくらを作ったことがありましたけど、その時は量が多かったんだと思います。
お見舞い申し上げます。

  • 加平
  • 2018/01/31 9:18 AM

横殴りの雪とは思えない優しい雪。加茂湖の情緒がまた増えました。2枚の写真に小さいながらもハッキリと見えるブルーの灯りは加茂湖ほたるかも。
湖岸の木々は「加茂湖の湖畔に桜を育てる会」が20数年前に植樹し、毎年6月の潟端部落の皆さんの草刈りボランティアでここまで育った桜。100本以上の桜並木。開花期間が短いので満開の花見を逃すこともあります。

  • 夢椿
  • 2018/02/01 12:23 AM

華さん!
何回もニュースで報じられた佐渡島断水ですが、
もう大丈夫でしょうか。お見舞い申し上げます。
「イテテっ」と言うほど横殴りの雪を全く感じさない、素敵な雪景色ですね!!
これも仕事場PCの背景画にして、束の間の癒しを頂きます。
いつもありがとうございます。

  • 大阪住まい高野
  • 2018/02/01 1:02 PM

加平さん、こんばんは!
いつもありがとうございます(^^)

加茂湖がこんな風になっているのは、私も初めて見ました!
さすがに硬さを確認する勇気はありませんでしたけど(^^;

雪の量だけなら、もっと積もった時はたくさんあったと思うんですよ。
今回はとにかく気温が低いですね(^^;
佐度で最低気温が-6度とかは、記憶にありません…。
(今日あたりは-2度くらいですが)

私も小学生の低学年の頃はかまくらを作りましたよ☆
その頃は、膝くらいまでの積雪は当たり前だったような気がします。
最近はとにかく極端ですよね(^^;
まったく降らなかったり、今回みたいなことになったり…。

地球が大変なことになっているんですね、きっと…。

  • 2018/02/08 9:32 PM

夢椿さん、こんばんは!
いつもありがとうございます(^^)

写真ではとても優雅に見えますが、ホント、実際のところは横殴りでした(^^;
そのうち、そんな横殴りの風景もお伝えできたらと思います。

おっしゃるとおり、ブルーに光っているのは「加茂湖ホタル」です☆
たぶん、わかりづらいかと思ったので記事中にも記しませんでしたが、さすがですね♪♪

ボランティアの皆さんに支えられた、100本以上の桜並木なんですね!!
やまきホテルの下あたりからは、春になると可愛らしい桜並木が見えるんですが、
この場所まで並木が続いているとは思いませんでした!
貴重な情報をありがとうございます(^^)

今度の春には、こちらの桜を見に来ようと思います(^^)

  • 2018/02/08 9:37 PM

大阪住まい高野 さん、こんばんは!
いつもありがとうございます(^^)

ご心配いただきありがとうございます!
ちょっと過去にない断水騒ぎでしたね(^^;
全国ニュースでも出てましたしね(^^;

市職員の不眠不休の努力と、自衛隊の皆さまのお力添えによって、
昨日、ようやく対策本部も解散となったようです☆
我が家は断水こそしませんでしたが、ボイラーが一時故障してしまいまして…。
改めて水の大切さ、お風呂に入れる幸せを実感したところです(^^;

職場PC背景画にしていただき、たいへんありがとうございます(^^)
これからも、そのように扱っていただけるような絵を少しでも撮れたらと思います☆

よろしくお願いいたします(^^)

  • 2018/02/08 9:43 PM









trackback