2024/03

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

<< >>


 

今年の冬は荒れてますね。

 

DSC08250.jpg

【α7SII,LA-EA4,Vario Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM,1/320,F5.6,iso500】

 

先の大寒波による水道管の凍結・破損騒ぎもそうなんですが、佐渡汽船の就欠航状況ひとつとっても「今年の冬は…」と思うことは多いです。

 

DSC08258.jpg

【α7SII,LA-EA4,Vario Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM,1/320,F5.6,iso500】

 

昨日から春の嵐です。

昨日は朝いちばんのカーフェリーは出航しましたが、その後の全便欠航は早々にアナウンスされました。

今日は新潟へ渡る予定があったんですが、半分は諦めていました。

しかし、お昼の便からカーフェリーは通常どおりの運航が再開されました。(ジェットフォイルは全便欠航でしたが…)

 

DSC08264.jpg

【α7SII,LA-EA4,Vario Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM,1/320,F11,iso500】

 

佐渡汽船の就欠航の決定については、最終的には「出航時間の1時間前に船長さんが決定する」と聞いたことがあります。

就欠航の決定に際しては諸事情がありましょうけれど、風の強さと波の高さが問題である…と。(特に「風」が影響すると…)

風と波のカンケーの密接さについて、詳しいことは知りませんけれど…。

 

とにかく、カーフェリーはお昼の便から通常どおりの運航に戻りました。

私が乗船したのは16時台のカーフェリーでした。

お昼に新潟港を出航した便の折り返し便でした。

新潟発の便は時化により到着が大幅に遅れたようでした。

私が乗る便の出航も30分以上遅れました。

船内アナウンスでは「沖合は波が高くなっておりますので…」と。

一体どれほども揺れる船旅になるのかと思い、少しだけ身を固くしていました。

 

結果、揺れも何もない快適な船旅でした。

陸上の風速に比べたら、思ったよりも海上の波は立たなかったということなんでしょうか。

気象庁のHPを参照しましたら、波の高さは7m〜6mとなっていました。

今日の波の高さはせいぜい2〜3mくらいだったと思います。

 

まぁ、輸送機関として安全性を最優先することについては誰も異論の無いところと思います。

就欠航の判断につきましても、間違いなどは何一つないものと思っています。

一体何が言いたいのかというと、落としどころは何も用意していません。

…が、とりあえずは「出航して良かった」ということのみです。

例年と比較してやきもきする機会が多い今年の冬です。

 

 

 

JUGEMテーマ:ひとりごと

JUGEMテーマ:旅写真

JUGEMテーマ:SONY

JUGEMテーマ:つぶやき。

JUGEMテーマ:カメラ

JUGEMテーマ:

JUGEMテーマ:地域/ローカル


comment









trackback