2024/03

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

<< >>


 

大佐渡スカイラインが開通して久しいです。

特に「夜遊び」の際に思うことですが、スカイラインの開通は、本当に行動範囲が広がって助かります。

 

7S200475.jpg

[α7Sii,Vario Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM,30,F5.6,iso6400]

 

半月の夜のスカイラインです。

道遊の割戸(Dōyūnowarito)と相川の夜景と海を見下ろす場所です。

 

水平線上にたくさんの漁火が灯っていました。

平野部からは決して見えない風景です。

 

7S200480.jpg

[α7Sii,Vario Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM,30,F5.6,iso6400]

 

白雲台(Hakuundai)からの国中平野の夜景です。

月明かりのせいで、天の川が霞んでしまいました。

しかし、眺望はとても良く、小佐渡丘陵の背後には新潟の海岸線の灯りが見えています。

 

7S200486.jpg

[α7Sii,FE 70-200mm F2.8 GM OSS,30,F8,iso3200]

 

こちらは、真野湾沿いの夜景です。

写真の右下は佐和田の市街地。

中央から中央左にかけては真野の市街地です。

背後は、柏崎市から上越市のあたりでしょうか。

 

7S200490.jpg

[α7Sii,FE 70-200mm F2.8 GM OSS,30,F8,iso3200]

 

こちらは両津湾沿いの夜景です。

加茂湖に灯る青い光は加茂湖ホタルです。

写真中央左端の灯りは、姫埼灯台(Himesakitōdai Lighthouse)です。

背後は新潟市から新発田市のあたりの街灯りでしょうか。

越佐海峡に灯る漁火もたくさん見えますね。

 

7M304965.jpg

[α7iii,Fish-eye-Takumar 17mm F4,30,iso6400]

 

また場所を移して、千竜桜(Senryūzakura)です。

千竜桜もすっかり葉が生い茂って逞しい感じになっています。

背後には天の川が横たわっていますが、ここはまた、月明かりのない時に出直しましょう。

 

7M304966.jpg

[α7iii,Fish-eye-Takumar 17mm F4,1,872,iso200]

 

とか何とか言って、23時頃のほどよい涼しさとほのかな月明かりが気持ちよく、30分くらいも居座ってしまいました。

改めまして、ここはまた、月明かりのない時に出直しましょう。

 

 

 

JUGEMテーマ:カメラ

JUGEMテーマ:SONY

JUGEMテーマ:海と空の写真

JUGEMテーマ:地域/ローカル

JUGEMテーマ:ひとりごと

JUGEMテーマ:つぶやき。

JUGEMテーマ:名所

 


comment

おはようございます。
湿度が高そうな朝ですね。こちらも蒸してます。
佐渡高校の同期のLINEで、大野亀のカンゾウの話をしたら、みんな見たことが無くて、華さんの写真載せさせて貰いました。事後報告ですみません。
漁り火が見えるってことは、イカが捕れるんでしょうかね。イカは美味いよなぁ。

  • 加平
  • 2020/06/03 7:03 AM

加平さん、こんばんは!
いつもありがとうございます(^^)

今年は特に、色々な方々の反応から、
大野亀のカンゾウの景色は皆さんに愛されているんだなぁと感じました☆
同期の皆様にご紹介していただきありがとうございます(^^)

沖合遥かに漁火が見えました☆
平野部からは一切見えないので、ホント驚きました(^^;
きっとイカが捕れているとは思うのですが、ここ数年、イカが不作だそうです…。

  • 2020/06/11 7:31 PM