2011/04

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

<< >>


JUGEMテーマ:花のある暮らし
JUGEMテーマ:地域/ローカル
JUGEMテーマ:春到来!
 


今朝の「天空の桜」です。



DSC02328.JPG
【α550】+【70-400mm F4-5.6 G SSM】
-- 120mm 1/500sec F5.6 ISO=400 WB=曇天 多分割測光 --

道遊の割戸をバックに“威風堂々”な「天空の桜」です。



DSC02327.JPG
【α550】+【Vario Sonnar T* DT16-80mm 3.5-4.5 ZA】
-- 16mm 1,434.0sec F11.0 ISO=200 WB=昼光色蛍光灯 多分割測光 --

昨夜の「天空の桜」です。


昨年、この場所でお花見をしている時にこの桜を見つけ、今年は青空と満開の姿に会えるのを楽しみにしてきたんですが、
これまでのところ、そんな時間に遭遇することはできませんでした。。。


昨夜は見事な星空だったので、今日こそはと期待をしていたんですが、朝からあいにくの空模様。

明日の予報も雨のようです。。。



もう少し、天候が回復するまで咲いていて欲しいのですが。。。


JUGEMテーマ:春到来!
 


すでに「在りし日」のものばかりですが、佐渡金山とその周辺の桜並木の風景です。

ライトアップの最終日だったので、24日頃の写真です。



DSC02080.JPG
【α550】+【Vario Sonnar T* DT16-80mm 3.5-4.5 ZA】
-- 16mm 1/50sec F11.0 ISO=200 WB=太陽光 多分割測光 --

いつの時代にも、学び舎には桜が似合います。

新潟県立相川高等学校の桜です。



DSC02084.JPG
【α550】+【Vario Sonnar T* DT16-80mm 3.5-4.5 ZA】
-- 60mm 1/50sec F5.6 ISO=200 WB=太陽光 多分割測光 --

今年の春は本当に雨ばかりです。

しかも、桜が満開になるのを待っていたかのように冷たい雨が降りました。


いい加減にして欲しいと思ってしまいました。



DSC02102.JPG
【α550】+【Sonnar T* 135mm F1.8ZA】
-- 135mm 1/125sec F8.0 ISO=200 WB=太陽光 多分割測光 --

佐渡金山へと続く桜並木です。



DSC02114.JPG
【α550】+【Sonnar T* 135mm F1.8ZA】
-- 135mm 1/160sec F8.0 ISO=200 WB=太陽光 多分割測光 --

相川は坂道の多い町です。

割と標高差が激しい町です。


なので、下界では満開になっていても佐渡金山方面へ向かうにつれて、開花の時期は遅くなります。

一度に満開の姿をみようと思うと難しいのですが、それだけ長い時期、たくさんの場所で満開の姿を見ることが出来ます。



DSC02126.JPG
【α550】+【Sonnar T* 135mm F1.8ZA】
-- 135mm 1/125sec F8.0 ISO=200 WB=太陽光 多分割測光 --

佐渡金山第3駐車場・金山茶屋の前の桜並木です。



DSC02145.JPG
【α550】+【Sonnar T* 135mm F1.8ZA】
-- 135mm 1/125sec F8.0 ISO=200 WB=太陽光 多分割測光 --

桜と道遊の割戸です。



DSC02153.JPG
【α550】+【Sonnar T* 135mm F1.8ZA】
-- 135mm 1/40sec F8.0 ISO=200 WB=太陽光 多分割測光 --

桜とアーチ橋です。



DSC02157.JPG
【α550】+【Sonnar T* 135mm F1.8ZA】
-- 135mm 1/40sec F8.0 ISO=200 WB=太陽光 多分割測光 --

きっと満開だったんだろうとは思うんですが、雨風で散ってしまったのか、どことなくスカスカとしているようで残念でした。



DSC02159.JPG
【α550】+【Sonnar T* 135mm F1.8ZA】
-- 135mm 1/80sec F8.0 ISO=200 WB=太陽光 多分割測光 --

桜並木を振り返って。

続々とお客さんが登って来ました。



DSC02178.JPG
【α550】+【Vario Sonnar T* DT16-80mm 3.5-4.5 ZA】
-- 22mm 20.0sec F11.0 ISO=200 AWB 多分割測光 --

そして24日の夜。

ライトアップの最終日。


第3駐車場です。



DSC02180.JPG
【α550】+【Vario Sonnar T* DT16-80mm 3.5-4.5 ZA】
-- 16mm 13.0sec F11.0 ISO=200 AWB 多分割測光 --



DSC02181(白色蛍光灯).JPG
【α550】+【Vario Sonnar T* DT16-80mm 3.5-4.5 ZA】
-- 16mm 15.0sec F11.0 ISO=200 WB=白色蛍光灯 多分割測光 --



DSC02182(白色蛍光灯).JPG
【α550】+【Vario Sonnar T* DT16-80mm 3.5-4.5 ZA】
-- 16mm 20.0sec F11.0 ISO=200 WB=白色蛍光灯 多分割測光 --

桜と金山遺跡群です。



DSC02184(白色蛍光灯).JPG
【α550】+【Vario Sonnar T* DT16-80mm 3.5-4.5 ZA】
-- 16mm 8.0sec F11.0 ISO=200 WB=白色蛍光灯 多分割測光 --

贅沢なお願いですが、この周辺の遺跡群もライトアップしてくれたら迫力も増したのでは無いかと思います。

できたら、道遊の割戸もライトアップすると、さらに迫力が増すのではないかと思います。


さらには花火なんかも打ち上げてみては…。


それから、今は道遊の割戸の裏側の第5駐車場付近が満開になっているので、そちらのライトアップも。。。



無理ですね。。。



DSC02186.JPG
【α550】+【Vario Sonnar T* DT16-80mm 3.5-4.5 ZA】
-- 16mm 30.0sec F5.6 ISO=800 AWB 多分割測光 --

私の大好きな、南沢町から京町へと続く坂道にある桜のトンネルです。



DSC02188.JPG
【α550】+【Vario Sonnar T* DT16-80mm 3.5-4.5 ZA】
-- 20mm 30.0sec F11.0 ISO=400 AWB 多分割測光 --

こちらは相川でも最も早い時期に開花する場所なんですが、開花した時期が雨に当たってしまい、今年は満足な姿を見れずじまいでした。

雪の時期から楽しみにしていただけに残念でした。



今日も朝から雨模様の寒い1日でした。

午前11時には、大佐渡スカイラインも積雪のため通行止めとなってしまう始末です。

今年初のスカイラインへを楽しみにしていただけに、残念です。



前述しましたが、佐渡金山の第5駐車場の桜は今が満開と思いますので、また明日行こうに行って見ようと思います。

それから、気になる「天空の桜」ですが、いよいよ満開となっています。

明日は何とか良いお天気になりそうな雰囲気なので、青空の下で会えたらと思います。


JUGEMテーマ:春到来!
JUGEMテーマ:地域/ローカル
JUGEMテーマ:花のある暮らし
 
毎年「今年こそ残さずすべての山野草を撮ってやる」なんて思っているんですが、
結局4月は予定がたくさん重なり、土日はほとんどが潰れてしまいます。


そんな中、もう10日くらいも前になるんですが、僅かな余力を振り絞って戸地川へ行ってきました。



DSC05810.JPG
【α100】+【Vario Sonnar T* DT16-80mm 3.5-4.5 ZA】
-- 20mm 1/1.3sec F16.0 ISO=100 WB=太陽光 多分割測光 C-PL --

小俣沢の小滝です。

この日は雨上がりだったせいか、水量が多く、小さな滝壺からは飛沫が舞っていました。



DSC01761.JPG
【α550】+【Sonnar T* 135mm F1.8ZA】
-- 135mm 1/160sec F2.0 ISO=200 WB=太陽光 多分割測光 --

福寿草です。

もう枯れ落ちてしまったと思っていたんですが、背丈も高く、キレイな形のものがたくさん残っていました。



DSC01779.JPG
【α550】+【Sonnar T* 135mm F1.8ZA】
-- 135mm 1/500sec F1.8 ISO=200 WB=太陽光 多分割測光 --

雪割草です。

今年は昨年に比べて気温が低いせいか、どうも雪割草の顔色が冴えない気がしてなりません。。。



DSC01800.JPG
【α550】+【Sonnar T* 135mm F1.8ZA】
-- 135mm 1/500sec F1.8 ISO=200 WB=太陽光 多分割測光 --



DSC01802.JPG
【α550】+【Sonnar T* 135mm F1.8ZA】
-- 135mm 1/500sec F1.8 ISO=200 WB=太陽光 多分割測光 --

3月の始めに下流で開花を確認したんですが、そのあとは冬と春が行ったり来たり。。。

山野草たちにとっては、なかなか顔を出しづらい気候だったに違いありません。

それとも、去年の春が暖かく、花の息が長すぎた影響が残っているんでしょうか。。。



DSC01804.JPG
【α550】+【Sonnar T* 135mm F1.8ZA】
-- 135mm 1/200sec F1.8 ISO=200 WB=太陽光 多分割測光 --

ミヤマキケマンです。

ミヤマとは「深山」という意味だそうですが、佐渡では大して深い山に入らずとも出会える花です。


ちなみに、佐渡で見知らぬ山野草を見つけたら、たいていは「ミヤマシラネソウ」と言っておけば済むそうです。

その意味は、シラネソウ=「知らねぇ草」だそうです。。。



DSC01807.JPG
【α550】+【Sonnar T* 135mm F1.8ZA】
-- 135mm 1/320sec F1.8 ISO=200 WB=太陽光 多分割測光 --

エゾエンゴサクです。

至るところに群生していてとてもキレイでした。


私のバイブルである『佐渡の花』(佐渡の植物刊行会・ドンデンの自然を考える会)によると、この花の色は「目の覚めるような青空色」
とありますが、この日出会ったこの花は“少し眠そうな青空色”でした。



DSC01818.JPG
【α550】+【Sonnar T* 135mm F1.8ZA】
-- 135mm 1/250sec F1.8 ISO=400 WB=太陽光 多分割測光 --

タチツボスミレです。

佐渡に自生するスミレは36品にも及ぶそうです。


たぶん、タチツボスミレです。。。



DSC01821.JPG
【α550】+【Sonnar T* 135mm F1.8ZA】
-- 135mm 1/500sec F2.2 ISO=400 WB=太陽光 多分割測光 --

…というわけで、早速「ミヤマシラネソウ」です。

図鑑を調べて見たんですけど、見つけられませんでした。。。



DSC01826.JPG
【α550】+【Sonnar T* 135mm F1.8ZA】
-- 135mm 1/320sec F1.8 ISO=400 WB=太陽光 多分割測光 --

ヒトリシズカです。

私が知らないだけなんでしょうが、戸地川周辺でこの花を見かけたのは初めてのような気がします。



DSC01831.JPG
【α550】+【Sonnar T* 135mm F1.8ZA】
-- 135mm 1/1600sec F1.8 ISO=400 WB=太陽光 多分割測光 --

少し陽当たりのよい方角の斜面に群生していた雪割草です。

こちらの斜面は昨年教えていただいた場所なんですが、昨年はもう少し色とりどりに咲いていた気がしました。

今年はほぼ白一色でした。



DSC05818.JPG
【α100】+【Vario Sonnar T* DT16-80mm 3.5-4.5 ZA】
-- 60mm 1/80sec F4.5 ISO=200 WB=太陽光 多分割測光 --

エンレイソウです。

見るからに毒々しいのですが、山菜にするととても美味しいそうです。


花が咲くまで15年もかかることから“延齢草”と呼ばれるそうです。



DSC05822.JPG
【α100】+【Vario Sonnar T* DT16-80mm 3.5-4.5 ZA】
-- 80mm 1/125sec F4.5 ISO=200 WB=太陽光 多分割測光 --

ナニワズです。

葉の濃い緑と、黄色い花のコントラストが非常に新鮮に映ります。

南佐渡では、嫁の山仕事の始まりを告げる花の一種として「ヨメナカセ」と呼ぶそうです。


さて、時間さえ許せばもっともっと散策して見たかったんですが、この日も確か2時間ほどしか時間が無く退散しました。

先にも書きましたが既に10日ほども前のことなので、もうここに咲いていた花もずいぶんと姿を変えていることと思います。


次にこのあたりをウロウロできるのはG/W頃になるかと思います。

その時には、本流をもう少し上流の方へ行って見たいと思います。



たくさんの「ミヤマシラネソウ」に出会えることを楽しみにしながら。。。


JUGEMテーマ:地域/ローカル
JUGEMテーマ:花のある暮らし
JUGEMテーマ:春到来!
 
先日勝手に名付けた「天空の桜」です。


人知れず日々せめぎあいをしています。

何しろ先週の土曜日から佐渡は雨。そして、冷たい風。

今日に至っては、雷+あられで大佐渡スカイラインも閉鎖される始末です。


確かにまだ咲いていないはずなんですが、この悪天候で蕾もろとも散ってしまっていないか、
はたまた、気分を害して「咲くのやめた」なんて言い出さないか、気が気でありません。。。


という訳で、本日は仕事終了のチャイムと同時に帰宅し、様子を見てきました。



DSC02197.JPG
【α550】+【70-400mm F4-5.6 G SSM】
-- 135mm 1/200sec F5.6 ISO=400 WB=曇天 多分割測光 --

ん?



DSC02209.JPG
【α550】+【Vario Sonnar T* DT16-80mm 3.5-4.5 ZA】
-- 35mm 1/80sec F11.0 ISO=400 WB=曇天 多分割測光 --

んん??



DSC02210.JPG
【α550】+【Vario Sonnar T* DT16-80mm 3.5-4.5 ZA】
-- 22mm 1/100sec F11.0 ISO=400 WB=曇天 多分割測光 --

見た感じ、多少咲いているようです。

が、既に散りかけているようにも見えなくもありません。

何しろ、海からの冷たい風を一身に受けるポジションです。。。



DSC02216.JPG
【α550】+【70-400mm F4-5.6 G SSM】
-- 400mm 1/125sec F11.0 ISO=400 WB=太陽光 多分割測光 --

という訳で、超接近して確認です。

どうやら葉桜になっている雰囲気は無さそうです。

ちゃんと蕾がついていますね。

まずは一安心です。



ところで、佐渡金山周辺もこの日曜日までライトアップをしていました。

標高が高いもので、平地よりも満開になる時期が遅い訳なんですが、満開になった途端にこの悪天候です。

一応、満開といえば満開だったんでしょうが、どうもスカスカした感じになってしまっていました。


そちらはまた後日アップしようと思います。



DSC02232.JPG
【α550】+【Vario Sonnar T* DT16-80mm 3.5-4.5 ZA】
-- 16mm 1/30sec F8.0 ISO=200 WB=日陰 多分割測光 --

先に大崩落を起こした道遊の割戸の裏側です。



DSC05876.JPG
【α100】+【Sonnar T* 135mm F1.8ZA】
-- 135mm 1/250sec F1.8 ISO=200 WB=曇天 多分割測光 --

道遊の割戸の裏側付近の桜並木は今が7〜8分咲きといったところです。



DSC05884.JPG
【α100】+【Sonnar T* 135mm F1.8ZA】
-- 135mm 1/250sec F1.8 ISO=200 WB=曇天 多分割測光 --

今週も天気予報は雨マークが並んでいますし、この冷たい風が気になるところですが、この場所は今週いっぱいくらいは見頃が続くと思います。



同時に、天空の桜とのせめぎあいも今週いっぱいくらい続きそうです。。。


JUGEMテーマ:花のある暮らし
JUGEMテーマ:春到来!
JUGEMテーマ:☆夜景☆イルミネーション☆
 
という訳で、真野公園の夜桜を見に行ってきました。



DSC02029.JPG
【α550】+【Vario Sonnar T* DT16-80mm 3.5-4.5 ZA】
-- 18mm 13.0sec F11.0 ISO=200 WB=温白色蛍光灯 多分割測光 --



DSC02031.JPG
【α550】+【Vario Sonnar T* DT16-80mm 3.5-4.5 ZA】
-- 16mm 20.0sec F22.0 ISO=200 WB=温白色蛍光灯 多分割測光 --



DSC02033.JPG
【α550】+【Vario Sonnar T* DT16-80mm 3.5-4.5 ZA】
-- 24mm 30.0sec F11.0 ISO=200 AWB 多分割測光 --



DSC02036.JPG
【α550】+【Vario Sonnar T* DT16-80mm 3.5-4.5 ZA】
-- 16mm 1.0sec F5.6 ISO=800 WB=温白色蛍光灯 多分割測光 --



DSC02041.JPG
【α550】+【Vario Sonnar T* DT16-80mm 3.5-4.5 ZA】
-- 16mm 30.0sec F14.0 ISO=200 AWB 多分割測光 --



DSC02042.JPG
【α550】+【Vario Sonnar T* DT16-80mm 3.5-4.5 ZA】
-- 30mm 30.0sec F11.0 ISO=200 AWB 多分割測光 --



DSC02043.JPG
【α550】+【Vario Sonnar T* DT16-80mm 3.5-4.5 ZA】
-- 16mm 30.0sec F11.0 ISO=200 AWB 多分割測光 --



DSC02045.JPG
【α550】+【Vario Sonnar T* DT16-80mm 3.5-4.5 ZA】
-- 16mm 25.0sec F11.0 ISO=200 AWB 多分割測光 --



DSC02050.JPG
【α550】+【Vario Sonnar T* DT16-80mm 3.5-4.5 ZA】
-- 30mm 4.0sec F11.0 ISO=200 WB=昼光色蛍光灯 多分割測光 --



DSC02079.JPG
【α550】+【Vario Sonnar T* DT16-80mm 3.5-4.5 ZA】
-- 30mm 20.0sec F11.0 ISO=200 WB=温白色蛍光灯 多分割測光 --



DSC02054.JPG
【α550】+【Vario Sonnar T* DT16-80mm 3.5-4.5 ZA】
-- 30mm 30.0sec F11.0 ISO=200 WB=昼光色蛍光灯 多分割測光 --



DSC02057.JPG
【α550】+【Vario Sonnar T* DT16-80mm 3.5-4.5 ZA】
-- 24mm 8.0sec F11.0 ISO=200 AWB 多分割測光 --

という訳で、見事なライトアップと、満開の真野公園の桜でした。


去年だったか、一昨年だったか、チラっと夜に来たことはあるんですが、今回はじっくりと歩いて見ました。

寒かったです。

そして、カップルが多かったです。

そして、やや節電気味です。



私の勝手な予想ですが、今週いっぱいまでが一番見頃ではないかと思います。

土日は雨の予報とのことなので、その前に見に来られることをお勧めいたします。


JUGEMテーマ:日常。
 
国仲平野の田んぼに水が張られつつあります。



DSC02025.JPG
【α550】+【Vario Sonnar T* DT16-80mm 3.5-4.5 ZA】
-- 24mm 15.0sec F11.0 ISO=200 AWB 多分割測光 --

G/Wには一斉に田植えが始まることと思います。

それにむけて、お百姓さんたちも急ピッチで準備を進めているようです。


しばらく暖かだったのに、先週の土日を皮切りに寒い日が続き、今日はまた比較的暖かな1日でした。

が、明日以降、空模様は優れないようです。



今頃になって「三寒四温」かよ。。。

と思ってしまいます。


JUGEMテーマ:地域/ローカル
JUGEMテーマ:春到来!

月曜日の午後。

真野公園へ行ってみました。



DSC01960.JPG
【α550】+【Sonnar T* 135mm F1.8ZA】
-- 135mm 1/1250sec F8.0 ISO=200 WB=太陽光 多分割測光 --

その前に寄り道です。。。



DSC01965.JPG
【α550】+【Sonnar T* 135mm F1.8ZA】
-- 135mm 1/1250sec F8.0 ISO=200 WB=太陽光 多分割測光 --

旧・畑野町にある、妙護寺(みょうごじ)付近から。

早春の金北山と桜です。


例年、大佐渡スカイラインは4月の第3週頃に開通となるんですが、今年は例年以上の積雪のため、開通は22日予定とのことです。。。



DSC01982.JPG
【α550】+【Sonnar T* 135mm F1.8ZA】
-- 135mm 1/4000sec F3.5 ISO=200 WB=太陽光 多分割測光 --

そして真野公園です。

平日にも関わらず多くの人出で賑わっていました。



DSC02014.JPG
【α550】+【Sonnar T* 135mm F1.8ZA】
-- 135mm 1/4000sec F4.5 ISO=200 WB=太陽光 多分割測光 --

こちらは満開に近い咲きっぷりです。

7〜8分咲きといっていいようです。


そして、満開なのは桜だけではありませんでした。

まさに“春が満開”といった感じです。



DSC01990.JPG
【α550】+【Sonnar T* 135mm F1.8ZA】
-- 135mm 1/4000sec F2.8 ISO=200 WB=太陽光 多分割測光 --

後ろのボケが少々煩わしかったようです。。。

でも、どうしてもやってみたかったんです。。。

ご容赦ください。。。



DSC02011.JPG
【α550】+【Sonnar T* 135mm F1.8ZA】
-- 135mm 1/4000sec F2.8 ISO=200 WB=太陽光 多分割測光 --

多くの人出…と言った割りに、まったく人は写っていません。

人の流れに逆行して歩いてました。


やはり、人にレンズを向けるのは勇気が要りますね。。。



DSC02017.JPG
【α550】+【Sonnar T* 135mm F1.8ZA】
-- 135mm 1/4000sec F2.5 ISO=200 WB=太陽光 多分割測光 --

去年も同じ時期に来たかと思うんですけど、その頃はもう満開でした。


満開の桜の下を歩くのはもちろん幸せなことなんですが、桜は満開になった途端に散ってしまうので、
やはりこれくらいの頃に歩くのが一番良いのかも知れません。


この真野公園も、24日までライトアップをしているようです。

また同期間の13:30〜15:00には「佐渡芸能祭」として、芸能公園や特産品販売も行われているようです。



私も今度はライトアップされた桜を見に行こうと思います。


JUGEMテーマ:日常。
 
雨の日の日常です。



DSC05364.JPG
【α100】+【Sonnar T* 135mm F1.8ZA】
-- 135mm 1/1600sec F2.0 ISO=100 WB=太陽光 多分割測光 --

玄関先の楓の木です。

【Sonnar T* 135mm F1.8ZA】を装着してから、この玄関先の楓を撮る機会が増えました。

特に雨が降った日の朝の絵が好きです。

玄関を出た瞬間に見とれてしまいます。



DSC05799.JPG
【α100】+【Sonnar T* 135mm F1.8ZA】
-- 135mm 1/400sec F1.8 ISO=100 AWB 多分割測光 --

鬱陶しい雨は嫌いですが、この景色があるお陰で雨の朝でも玄関を出るのが楽しみです。



とは言え、やはり桜の咲く時期に雨は勘弁してほしいですね。

今も冷たい雨がしとしとと降り続いています。



(※お詫び)

今日がとても寒かったため、佐渡金山の桜並木の見頃は少し遅れるかも知れません。。。


JUGEMテーマ:春到来!
 
昨日と一昨日は、佐渡金山第3駐車場で『おけさ華の乱』が開催されました。

あいにく、今年は冬が長引いたせいか桜は開花していませんでしたが、両日ともお天気に恵まれ、
それなりにお客さんは集まったのではないでしょうか?



DSC01941.JPG
【α550】+【Sonnar T* 135mm F1.8ZA】
-- 135mm 1/4000sec F3.2 ISO=200 WB=太陽光 多分割測光 --

そして今日、1日遅れで佐渡金山第3駐車場の桜が開花しました。



DSC01922.JPG
【α550】+【Sonnar T* 135mm F1.8ZA】
-- 135mm 1/4000sec F3.5 ISO=200 WB=太陽光 多分割測光 --

今日は朝から会場の撤収作業だったんですが、ちょこっとお手伝いに参加させていただきました。

そんな中、お昼前に開花した一輪です。


全体で見れば、まだ「0.5分咲き」程度です。



DSC05840.JPG
【α100】+【Vario Sonnar T* DT16-80mm 3.5-4.5 ZA】
-- 16mm 1/100sec F11.0 ISO=100 WB=太陽光 多分割測光 C-PL --

貯鉱舎の脇の石垣の上に立つ一本の桜の木です。

昨年、この存在に気付きました。



DSC01924.JPG
【α550】+【Sonnar T* 135mm F1.8ZA】
-- 135mm 1/1250sec F8.0 ISO=200 WB=太陽光 多分割測光 --

勝手に「天空の桜」と名付けました。



DSC01921.JPG
【α550】+【Sonnar T* 135mm F1.8ZA】
-- 135mm 1/640sec F8.0 ISO=200 WB=太陽光 多分割測光 --

「天空の桜」は、崖っぷちで海からの冷たい風にさらされているせいか、蕾はまだまだ緑色でした。

しかし、鉱山事務所周辺の桜の蕾も紅く膨らんでいます。

「天空の桜」以外は明日あたりには開花するのではないでしょうか?

今年はこの桜が開花するまで通い詰めようかと思います。



それから。。。

今月の24日まで、佐渡金山第3駐車場とその周辺がライトアップされています。


時間は19:00〜21:30までです。

勝手な予想ですが、水曜日頃には見ごろになるのではないかと思います。


是非ぜひ足を運んで見てください。

(夜は冷えますので、防寒対策は怠らないようにお願いします)





【がんばれ東北!がんばれ日本!】


JUGEMテーマ:日常。
 
明け方から風の強い1日でした。



DSC01691.JPG
【α550】+【Sonnar T* 135mm F1.8ZA】
-- 絞り優先 135mm 1/4000sec F4.0 ISO=200 WB=太陽光 多分割測光-0.3EV --



DSC01700.JPG
【α550】+【Sonnar T* 135mm F1.8ZA】
-- 絞り優先 135mm 1/3200sec F4.0 ISO=200 WB=太陽光 多分割測光 -0.3EV --



DSC01702.JPG
【α550】+【Sonnar T* 135mm F1.8ZA】
-- 絞り優先 135mm 1/3200sec F4.0 ISO=200 WB=太陽光 多分割測光 -0.3EV --



DSC01704.JPG
【α550】+【Sonnar T* 135mm F1.8ZA】
-- 135mm 1/200sec F8.0 ISO=200 WB=昼白色蛍光灯 多分割測光 --



DSC01713.JPG
【α550】+【Sonnar T* 135mm F1.8ZA】
-- 135mm 1/50sec F1.8 ISO=400 WB=日陰 多分割測光 --



DSC01720.JPG
【α550】+【Sonnar T* 135mm F1.8ZA】
-- 135mm 1/160sec F1.8 ISO=400 WB=フラッシュ 多分割測光 --

強い風は、菜の花を揺らし、真野湾を波立てていましたが、霞んだような空気を吹き飛ばすことはできなかったようです。

しかし、日中の車内は窓を開けなければ汗ばむほどの陽気でした。



夕方、夕陽を追いかけて、真野湾、相川城址公園と立ち寄ってみました。

終わりかけようとしている梅の花のすぐそばには、間もなく開花しようとしている桜の蕾がふくらんでいました。





【がんばれ東北!がんばれ日本!】