2014/01


JUGEMテーマ:旅写真
JUGEMテーマ:地域/ローカル
JUGEMテーマ:カメラ
 
今、揺れている(?)都庁の展望台へ行ってきました。


 
DSC09937(白色蛍光灯・クリア).JPG
【α99】+【Vario Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM】
-- 24mm 1/6sec F4.0 ISO=1,600 多分割測光 WB=白色蛍光灯 C/S=クリア --

右奥にモード学園コーンタワーが見えます。

あまり身を乗り出すとおっかないくらいです。。。


目の前のビルは新宿住友ビルでしょうか??

2011年9月4日に上ったことがありました。


 
DSC09943(白色蛍光灯・クリア).JPG
【α99】+【Vario Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM】
-- 30mm 1/6sec F4.0 ISO=1,600 多分割測光 WB=白色蛍光灯 C/S=クリア --

後方彼方には東京スカイツリーが見えます。



DSC09948(AWB).JPG
【α99】+【Vario Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM】
-- 24mm 1.0sec F4.0 ISO=1,000 多分割測光 AWB --

杉並区の方面の夜景です。


もっと早い時間で空気が澄んでいたら、富士山なんかも見えるんでしょうね。



DSC09952(AWB・クリア).JPG
【α99】+【Vario Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM】
-- 35mm 1/8sec F3.2 ISO=1,600 多分割測光 AWB C/S=クリア --

3本のビルが連なって聳えているのは、パークハイアット東京でしょうか。


ビルの根元をうねるように流れる首都高速がまた魅力的です。。。



DSC09958(AWB).JPG
【α99】+【Vario Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM】
-- 30mm 1.0sec F4.0 ISO=1,600 多分割測光 WB=白色蛍光灯 --

その向こう側は、世田谷方面の夜景でしょうか。


新潟あたりの夜景と比べたら、光の量が格段に違いますね。

佐渡の夜景とは比べようが無いです・・・。



DSC09979(白熱灯).JPG
【α99】+【SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 HSM】
-- 8mm 30.0sec F8.0 ISO=250 多分割測光 WB=白熱灯 APS-Cモード --

新宿警察署裏の“サークル交差点”です。

展望台にいたのはせいぜい20分くらいです。



私が都庁展望台へ向かうべく専用エレベーターに着いた頃、ドヤドヤとやってきたのは中国のご一行様約50名です。


1回では乗り切れず、2回に分かれて乗ったんですが、日本人は私1人だけでしたね。

しかも、最後に乗ったので集団のどいちばん前に居座るハメに・・・。


確か最上階まで55秒だったと思うんですが、結構長い時間でした。。。



DSC09984(白熱灯).JPG
【α99】+【SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 HSM】
-- 13mm 30.0sec F8.0 ISO=100 多分割測光 WB=白熱灯 --

そしていつもの高層ビル群を望む交差点です。


時間が遅くなってしまったため、ビルの窓の明かりはほとんど消えていました。

残業、ご苦労様です・・・。



DSC09967(白色蛍光灯・クリア).JPG
【α99】+【50mm F1.4】
-- 50mm 1/60sec F2.0 ISO=1,600 多分割測光 WB=白色蛍光灯 C/S=クリア --

イルミネーションをバックに、手すりに手をかけて物憂げな表情で立っている唇がキュートな女の子を探してみましたが、見当たりませんでした。。。



年が明けてから何かとバタバタの1月でしたが、最後の最後に渇望していた景色に立つことができて、少しスッキリしました。。。



ちなみに都庁の展望台ですが、23時過ぎまで入れますし、入場が無料というのは嬉しい限りです。

・・・が、結構明るいのでガラスへの映り込みがあります。

そして、三脚の使用は禁止です。


何とか映り込みが無いように撮りたいと思ったんですが、着ていたコートをジャミラのようにして撮るのも結構勇気が要りました。。。


直径50cmくらいの円盤の真ん中を切り抜いて、フードのようにして撮っている方がいらっしゃいましたが、キレイに撮ろうと思ったらそれくらいの準備は必要ですね。

まぁ、この場所はもう来ることはないと思いますが・・・。



次に東京に来ることがあったら、今度は六本木ヒルズスカイデッキあたりへ行ってみたいですね。


JUGEMテーマ:つぶやき。
JUGEMテーマ:ひとりごと
JUGEMテーマ:カメラ
JUGEMテーマ:旅写真

2泊3日で、ちょっくら東京へ行ってきました。


新潟港へ降り立った瞬間、何と風の冷たいことかと思ったんですが、東京駅へ着いたらそこは春のようでした。

コートを着たままで電車に乗ると汗ばんでしまうほどでした・・・。



【Cyber-shot DSC-RX100】
-- 10.4mm 1/800sec F5.6 ISO=125 多分割測光 WB=太陽光 --



【Cyber-shot DSC-RX100】
-- 32.5mm 1/320sec F5.6 ISO=125 多分割測光 WB=太陽光 --



DSC02122(日陰).JPG
【Cyber-shot DSC-RX100】
-- 10.4mm 1/100sec F4.5 ISO=125 多分割測光 WB=日陰 --



DSC02132(曇天).JPG
【Cyber-shot DSC-RX100】
-- 37.1mm 1/320sec F5.6 ISO=125 多分割測光 WB=曇天 --

まぁ、一昨日あたりは特に暖かだったそうですが、1月というのに梅が咲いていました。

東京の梅ってこんなに早くに咲くんでしたっけ??


ただ、夕方以降になるとコートがないと寒かったですね。。。



・・・と、全然どうでも良いことなんですが、今回は色々と電車を乗り換えることが多かったため、おっかなびっくりしながら初めて「Suica」を利用してみました。。。


私、結構アナログな人間であったり「マニュアル操作」が好きだったりするもんですから、いちいち切符を購入しながら乗り換えていました。

ところが・・・。


世の中、便利になったんですねぇ。。。

こんなに便利で快適なものだったとは知りませんでした。。。

改札を通るのが楽しみで仕方ありませんでした。。。



帰路の佐渡汽船では間違えて「Suica」をかざしそうに・・・。

佐渡汽船でも使えたら良いのにな・・・なんてことを思ってしまいました。



そんな佐渡は、今は「雨」です。

窓の向こうでは先ほどから稲妻が走り、そして雷鳴が轟いています。



明日は風速30mの暴風雪のようです。



【追記】

佐渡汽船でも「Suica」は使えるんですね。。。⇒(こちら)

お恥ずかしい限りですが、田舎ものでして、すみませんでした。

訂正とお詫びを申し上げます。


「加平」さん、「RCD」さん、お教えいただきありがとうございました。


JUGEMテーマ:カメラ
JUGEMテーマ:地域/ローカル

先週の飛び切り寒い日の夜です。



【α77】+【Vario Sonnar T* DT16-80mm F3.5-4.5 ZA】
-- 28mm 30.0sec F5.0 ISO=200 多分割測光 WB=温白色蛍光灯 --

ふたたび光の集まる場所を探していたんですが・・・。



【α77】+【Vario Sonnar T* DT16-80mm F3.5-4.5 ZA】
-- 55mm 30.0sec F8.0 ISO=200 多分割測光 WB=白熱灯 C/S=ビビッド --

地上にばかり目を奪われていたところ、見上げた空は満点の星空でした。


少々明るさが過ぎたので、今度は光の無い場所へ・・・。



【α99】+【Vario Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM】
-- 24mm 30.0sec F4.0 ISO=6,400 多分割測光 WB=雲をグレー点指定 C/S=ビビッド --

いつもの桟橋からの真野湾、そして、佐渡に横たふ天のカワ・・・いやいや、冬の星空です。



【α99】+【Vario Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM】
-- 24mm 30.0sec F4.0 ISO=6,400 多分割測光 WB=雲をグレー点指定 C/S=クリア --

少々わかりづらいかも知れませんが、上空に写っているのはオリオン座と冬の大三角形です。

寒いほどに、佐渡の空は澄み切っていました。




同じ場所で、反対側の季節です。


1年のサイクルが、年々早く感じられるようになってきてしまいました。。。

次の瞬間、この場所にはまた天の川が横たわる季節なんでしょうね・・・。


JUGEMテーマ:地域/ローカル
JUGEMテーマ:カメラ
JUGEMテーマ:名所

せっかく願に来たのだから、もう少し足を延ばしてみました。



DSC09576(曇天・クリア).JPG
【α77】+【Vario Sonnar T* DT16-80mm F3.5-4.5 ZA】
-- 16mm 1/800sec F8.0 ISO=200 多分割測光 WB=曇天 C/S=クリア --

冬の日本海の波間を行きます。



DSC09819(太陽光・ビビッド).JPG
【α99】+【70-400mm F4-5.6 G SSM】
-- 135mm 1/800sec F5.6 ISO=200 多分割測光 WB=太陽光 C/S=ビビッド --

何だかんだ、結構久しぶりでした。


以前より、海岸線が狭くなっているような気がしました。

海が荒れていたせいだったからでしょうか・・・。



DSC09588(昼白色蛍光灯・クリア).JPG
【α77】+【Vario Sonnar T* DT16-80mm F3.5-4.5 ZA】
-- 40mm 1/125sec F4.5 ISO=400 多分割測光 WB=昼白色蛍光灯 --

この世とあの世を繋ぐ三途の河原・・・。


この場所こそ、たくさんの「願い」の場所でもあります。



DSC09597(太陽光・クリア).JPG
【α77】+【Vario Sonnar T* DT16-80mm F3.5-4.5 ZA】
-- 40mm 1/800sec F8.0 ISO=200 多分割測光 WB=太陽光 C/S=クリア --

この場所にいた時間はほんのわずかでした。

それこそ、蝋燭岩に陽が射した一瞬の間でした。


風が強く、冷たすぎでした・・・。



DSC09826(曇天・クリア).JPG
【α99】+【70-400mm F4-5.6 G SSM】
-- 250mm 1/250sec F11.0 ISO=200 多分割測光 WB=曇天 C/S=クリア --

手袋もネックアーマーも関係なしの寒さでした。


それでも、これだけ波がありながら、波をかぶることも潮騒を浴びることもありません。

複雑な岩礁地帯が天然の要塞の役割を果しているのかもしれません。


だからこそ、ここを住む場所として選んだ先人がいたんでしょうね。



DSC09600(曇天・ビビッド).JPG
【α77】+【Vario Sonnar T* DT16-80mm F3.5-4.5 ZA】
-- 22mm 1/1,250sec F8.0 ISO=200 多分割測光 WB=曇天 C/S=ビビッド --

これが「佐渡の原風景」なのかなと・・・。

(「原風景」というとちょっと意味合いが違うかも知れませんが、ピッタリくる言葉が見当たりません・・・)

学術的な意味とかでなく、もっと原始的に・・・。


写真の右手前には、かつてそこに聳えていた「扇岩」の土台が残っています。

変わらぬ風景の中にも、変わってしまったものもあります。

しかし、それも含めて「変わらぬ風景」がここにあると思います。



決して変わって欲しくない。

青く冷たい海と風とともに・・・。

これこそが、この日私が願に立って思った「願い」でした。



※リンク先の「扇岩」の復元画像は「K's 2"69"」さんにより復元された姿です。


JUGEMテーマ:地域/ローカル
JUGEMテーマ:カメラ
JUGEMテーマ:イベント

「世界の中心で、愛を叫ぶ」という恋愛小説がありましたが、このイベントも「世界の中心で、願いを叫ぶ in 願」といっても過言ではありません。



何せ・・・




ほら、世界の中心ですよね???。。。



・・・とまぁ、そんなことは置いておいて、、、



「恒例」という言葉が板についてきたイベントなのではないでしょうか??

今年で6回目を迎えます。


佐渡には「願」のほかにも「達者」(たっしゃ)なんていう、独特の地名があったりします。

それこそ「達者」の地名の由来は「達者でな〜」から来たと言うらしいですが、それなら「願」で「願い」を叫んだって良いじゃないかと・・・。

(まぁ、このへんは勝手な私個人の主観にしか過ぎませんので聞き流していただけたらと思います・・・)



DSC09577(曇天).JPG
【α99】+【Vario Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM】
-- 35mm 1/80sec F11.0 ISO=100 多分割測光 WB=曇天 --

というわけで、久しぶりの「願」です。

毎年観てみたいと思っていたイベントですが、ようやく念願(願い)が叶いました。



DSC09527(AWB).JPG
【α77】+【Vario Sonnar T* DT16-80mm F3.5-4.5 ZA】
-- 45mm 1/320sec F8.0 ISO=200 多分割測光 AWB --

まぁ、とりあえず小難しいことはありません。

ひたすら「願い」を叫ぶだけです。。。



DSC09601(曇天).JPG
【α99】+【70-400mm F4-5.6 G SSM】
-- 400mm 1/250sec F5.6 ISO=400 多分割測光 WB=曇天 --

一応、審査基準としては「絶叫度」とか「切実度」とか「パフォーマンス」とか「佐渡らしさ」とかあるそうですが・・・。


どちらかというと、参加された皆様は「切実度」に重きを置かれていたのではないでしょうか??



DSC09633(曇天).JPG
【α99】+【70-400mm F4-5.6 G SSM】
-- 300mm 1/800sec F5.6 ISO=1,000 多分割測光 WB=曇天 --

とにかく海っ端に面したところです。


冷たい横殴りの風が引っ切り無しでした・・・。



DSC09538(曇天).JPG
【α77】+【Vario Sonnar T* DT16-80mm F3.5-4.5 ZA】
-- 26mm 1/320sec F8.0 ISO=200 多分割測光 WB=曇天 --

それでも、めいめいが思いの丈を「大野亀」に向かってぶつけていました。



DSC09644(曇天).JPG
【α99】+【70-400mm F4-5.6 G SSM】
-- 250mm 1/640sec F5.6 ISO=1,000 多分割測光 WB=曇天 --

地元の方から、佐渡へ移住された方から、佐渡を離れてこの日のために戻ってきた方から・・・。



DSC09656(曇天).JPG
【α99】+【70-400mm F4-5.6 G SSM】
-- 110mm 1/1,600sec F5.6 ISO=1,000 多分割測光 WB=曇天 --

一見すると「カラオケ大会」にも見えなくもありませんでしたが。。。



DSC09660(曇天).JPG
【α99】+【70-400mm F4-5.6 G SSM】
-- 330mm 1/400sec F5.6 ISO=1,000 多分割測光 WB=曇天 --

佐渡市へ「地域おこし協力隊」として赴任されている方からも・・・。



DSC09562(曇天).JPG
【α77】+【Vario Sonnar T* DT16-80mm F3.5-4.5 ZA】
-- 40mm 1/400sec F5.0 ISO=200 多分割測光 WB=曇天 --

自らの目標や、ご家族やご友人へのメッセージが発せられていました。


日々“激務”かと思いますが、これも立派な“地域おこし”の一環なんだと思います。

佐渡の寒風に負けずに頑張っていただけたらと思います。



DSC09667(曇天).JPG
【α99】+【70-400mm F4-5.6 G SSM】
-- 330mm 1/800sec F5.6 ISO=1,000 多分割測光 WB=曇天 --

ちなみにこのイベントでは、叫ぶ順番は決められていません。


「お次はどなた??」的な感じで進行して行きます。



DSC09568(曇天).JPG
【α77】+【Vario Sonnar T* DT16-80mm F3.5-4.5 ZA】
-- 55mm 1/800sec F5.0 ISO=200 多分割測光 WB=曇天 --

佐渡の方は奥ゆかしい方が多いもんですから、最初のうちは皆さんそれぞれの顔を見合わせるばかり・・・というような状態でしたが、
徐々に緊張もほぐれて来たようです。。。



DSC09674(曇天).JPG
【α99】+【70-400mm F4-5.6 G SSM】
-- 180mm 1/800sec F5.6 ISO=1,000 多分割測光 WB=曇天 --

取材に来られていたメディアの方々も油断はできません。


「飛び入り参加」はもちろんオッケーなんでしょうけれど、「強制参加」というのもアリのようです。。。



DSC09679(曇天).JPG
【α99】+【70-400mm F4-5.6 G SSM】
-- 100mm 1/1,600sec F5.6 ISO=1,000 多分割測光 WB=曇天 --

「気づいたら、70になったっちゃぁ・・・」

と。。。


皆さん、喋りが上手だこと。。。



DSC09695(曇天).JPG
【α99】+【70-400mm F4-5.6 G SSM】
-- 280mm 1/1,600sec F5.6 ISO=1,000 多分割測光 WB=曇天 --

「打球は急に飛んでくる」

そんなモンです。。。


取材に来ていたハズが、取材されるハメに。。。



DSC09734(曇天).JPG
【α99】+【70-400mm F4-5.6 G SSM】
-- 200mm 1/500sec F5.6 ISO=1,000 多分割測光 WB=曇天 --

ラストは昨年のチャンピオンの方です。

やっぱり「叫び方」が上手かったですね。。。


来る2月9日の「まっさき食の陣」の宣伝も忘れません。

私も是非足を運んでみたいと思います。



DSC09769(曇天).JPG
【α99】+【70-400mm F4-5.6 G SSM】
-- 180mm 1/320sec F5.6 ISO=200 多分割測光 WB=曇天 --

優勝者へ贈られる「生きたアワビ」です。


これを見た瞬間思いました。

叫んでおけば良かったかな・・・。



DSC09772(曇天).JPG
【α99】+【70-400mm F4-5.6 G SSM】
-- 100mm 1/160sec F5.6 ISO=200 多分割測光 WB=曇天 --

勝者へ贈られる前に「アワビの叫び」です。


さすがです。

マイクの数が違います。。。



DSC09803(曇天).JPG
【α99】+【70-400mm F4-5.6 G SSM】
-- 160mm 1/400sec F5.6 ISO=800 多分割測光 WB=曇天 --

厳正なる審査の結果、優勝者は地元のお父さんに決定いたしました。

定年退職してから、地元である「願」へ帰って10年だそうです。


大野亀、そしてニツ亀という2つの巨岩に囲まれた故郷の海を、

「見ていて飽きることがない」

んだそうです。



DSC09783(曇天).JPG
【α99】+【70-400mm F4-5.6 G SSM】
-- 150mm 1/640sec F5.6 ISO=200 多分割測光 WB=曇天 --

私も単純に何度かこんなところに住みたいと思ったことがあります。

それこそ、ここからの景色はいつ来て見ても、何度来て見ても新鮮で、飽きることはありません。


定年まで・・・。

あと30年くらいですね。。。

あっという間です。。。



自身の健康への切実な願い。

遠い故郷へのメッセージ。

佐渡の活性化への願い。

無茶な願い。。。


この日参加された15名の方それぞれの願いが、ここ「願」から発せられました。

大野亀まで届いたでしょうか・・・。



せっかくなので、私もこっそり願いごとを。。。



「コントロールをください。“針の穴を通す”ような、そんな立派なものはいりません。せめてストライクゾーンに3つ投げられるだけのコントロールをください」

ぼちぼち今シーズンに向けて始動せねばです。。。


JUGEMテーマ:カメラ
JUGEMテーマ:日常。
JUGEMテーマ:つぶやき。

午後になってやたらと冷えるなと思っていたら、いつの間にやら外は雪になっていたようです。



DSC09618(3300k・クリア).JPG
【α77】+【Vario Sonnar T* DT16-80mm F3.5-4.5 ZA】
-- 55mm 30.0sec F8.0 ISO=200 多分割測光 色温度=3,300k C/S=クリア --

またいやらしいことに、とっても滑りやすい雪でした。



DSC09620(3300k・クリア).JPG
【α77】+【Vario Sonnar T* DT16-80mm F3.5-4.5 ZA】
-- 55mm 30.0sec F8.0 ISO=200 多分割測光 色温度=3,300k C/S=クリア --

2駆のままでアクセルを踏むと滑ること滑ること・・・。


雪が無いと何か物足りないような気がしていながら、いざとなると厄介者ですね。。。



DSC09603(白色蛍光灯・クリア).JPG
【α77】+【Vario Sonnar T* DT16-80mm F3.5-4.5 ZA】
-- 70mm 20.0sec F8.0 ISO=100 多分割測光 WB=白色蛍光灯 C/S=クリア --

今日は願で『冬の日本海に新年の願いを叫ぶ in 願』を観に、久しぶりに願(ねがい)に行ってきました。


冷たい横風が吹きすさび、とても冷えました。

・・・が、冬の荒波を間近に感じられて、とても気持ちよかったですね。



その模様はまた後日にでもお伝えできたらと思います。


JUGEMテーマ:ひとりごと
JUGEMテーマ:カメラ
JUGEMテーマ:地域/ローカル
JUGEMテーマ:つぶやき。

比較的穏やかな佐渡島です。


昨日の最高気温は9度ということで、3月並の気温だったそうです。

今日も曇ってはいますが、穏やかな(まったりとした)1日でした。



DSC09480(曇天).JPG
【α99】+【Vario Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM】
-- 24mm 1/60sec F11.0 ISO=100 多分割測光 WB=曇天 --

こちら2〜3日前の国仲平野です。



DSC09482(曇天・クリア).JPG
【α99】+【Vario Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM】
-- 70mm 1/60sec F11.0 ISO=100 多分割測光 WB=曇天 C/S=クリア --

確かこの日の夜は強烈に寒かったんです。

星空がとてもキレイでした。


こちら、夕暮れ前の大佐渡山地です。



DSC09485(曇天).JPG
【α99】+【Vario Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM】
-- 30mm 1/100sec F11.0 ISO=100 多分割測光 WB=曇天 --

そういえば、陽が長くなったなぁ・・・と。



DSC09492(日陰).JPG
【α99】+【Vario Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM】
-- 24mm 1/15sec F22.0 ISO=100 多分割測光 WB=日陰 --

冬場には嬉しい夕陽です。


天気が良くないことと陽が短いこととで、なかなか夕陽を見ることができません。

夏場であれば毎日のように見られる景色ですが、この時期にはとてもありがたみを感じます。



あまり雪も降る気がなさそうですし、いっそこのまま春になっても良いのでは??

まだ少し先の春に向けて、気持ちが先走ってしまいます。。。



さて、まったく話題は変わりますが・・・。

3月21日に開幕のセンバツ高校野球大会の代表校が決まりましたね。


「徳島代表・池田高校」

センバツでは27年ぶりの出場です。



DSC09571(AWB).JPG
【響け久々の「やまびこ」】

2,003年に阪神タイガースが18年ぶりのリーグ優勝を果した際、熱狂的な阪神ファンである年老いた母は、

「本当に待ちわびた」

と一言漏らしました。


私はそれ以上に待ちわびました。。。


「27年」という時間の流れにただただ驚いています。

そりゃあ、小学生だった私もいつの間にかオッサンになっているわけです。

('92年の夏の出場が最後になっていたので、甲子園出場ということとなると「22年ぶり」ですね)



昨秋の四国大会の戦績から、センバツ出場はほぼ手中にあると確信しておりましたが、正式に決定し、ファンとして喜びと安堵をかみ締めています。

是非、3月には甲子園へ足を運びたいと思っています。



できたら、初日の第2試合とかだと、開会式も一緒に観られるんですけどね・・・。

でも、池田高校が登場する日は、きっと満員の甲子園でしょうね。

徹夜で並ぶ覚悟が必要かも知れません。

一晩くらい、27年に比べたら軽いモンですけど。。。



選手のみなさんは目標ひとつに練習に取り組んでいることと思いますが、いちファンとして「IKEDA」の胸の文字が見れたら、もう満足です。

怪我に気をつけて、頑張って欲しいと思います。



私は欲を出さずに、襟を正して、その日を待ちたいと思います。

甲子園でお会いできることを楽しみにしています。


JUGEMテーマ:カメラ
JUGEMテーマ:地域/ローカル

たまに光の集まるところを俯瞰してみたくなります。



DSC09472(AWB).JPG
【α99】+【Vario Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM】
-- 24mm 602.0sec F5.6 ISO=100 多分割測光 AWB --

旧・真野町の豊田(とよた)の丘陵地帯です。


手前は豊田の漁港。

そして真野湾を隔てた対岸は旧・佐和田町の八幡(やはた)〜窪田(くぼた)の海岸線です。


最初は「(個人的に思う)佐渡随一の夜景スポット」へ足を運んでみたんですが、曇っていたせいか背景の大佐渡山地がまったく写らず、場所移動です。



DSC09476(AWB).JPG
【α99】+【70-400mm F4-5.6 G SSM】
-- 400mm 8.0sec F8.0 ISO=1,600 多分割測光 AWB --

この通りを真正面から撮れる場所を探して久しいんですが・・・。

あと一歩です。。。



もっともっと車線がたくさんの道路を歩道橋の上から・・・。

光のシャワーみたいにブワーッッッってのを撮りたいですね。。。


JUGEMテーマ:カメラ
JUGEMテーマ:つぶやき。
JUGEMテーマ:ひとりごと

たまに光の集まるところへ行きたくなります。



DSC09443.JPG
【α77】+【Vario Sonnar T* DT16-80mm F3.5-4.5 ZA】
-- 26mm 30.0sec F8.0 ISO=100 多分割測光 WB=白線をグレー点指定 --



DSC09446.JPG
【α77】+【Vario Sonnar T* DT16-80mm F3.5-4.5 ZA】
-- 40mm 30.0sec F8.0 ISO=200 多分割測光 WB=白線をグレー点指定 --

・・・と、まぁ、佐渡ではあまり光の集まる場所は無いんですが。。。



単なるテールランプの軌跡ですが、たまにこんな写真を撮りたくなりますね。

光があって、スピード感があって、グワっとこう・・・。

何て言うんでしょうかね。。。


JUGEMテーマ:地域/ローカル
JUGEMテーマ:カメラ

陽が射すとほのかに暖かさを感じる1日でした。


日中は青空が広がりましたが、チリのような雪がキラキラと舞っていました。



DSC09460(太陽光).JPG
【α99】+【70-400mm F4-5.6 G SSM】
-- 120mm 1/1,000sec F5.6 ISO=100 多分割測光 WB=太陽光 --

久しぶりに金北山(1,173m)でも見上げてみようかと農道を車を走らせました。


夕暮れ時に、とても絵になりそうな農道です。

いつか何とかしてみたいです。。。



DSC09446(太陽光).JPG
【α99】+【Vario Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM】
-- 24mm 1/160sec F11.0 ISO=100 多分割測光 WB=太陽光 --

久しぶりの新保川ダムです。

カモでも泳いでいるかなと思ったんですが、ダムの大半は氷に覆われていました。


ダムの奥に鎮座しているのが金北山。

左手に見えるなだらかな山稜は妙見山(1,042m)です。

陽が陰っていたのと、ダムが凍っていたのと、わずかに覗いた青空が余計に寒々しさを演出していました。



平野部はまったくといって良いほど雪がありません。

が、少し山間部へ入ると積雪がありますね。

ダムの手前の道路は2駆ではお尻を振ってしまいそうでした。



明日の朝まで雪だそうです。

路面凍結には注意ですね。