2018/06

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

<< >>


 

今日で6月も終わりですね。

「それがどうした??」と言われれば返す言葉もありませんが…。

 

DSC05781.jpg

【α7SII,LA-EA4,1/500,F11,iso100】

 

昨日の夕方あたりはバケツをひっくり返したような大雨に見舞われました。

そのお陰あってか、今日はとても空がキレイでした。

 

DSC03584.jpg

【α99,70-300mm F4.5-5.6 G SSM,1/250,F5.6,iso200】

 

久しぶりに"教会の見える小路"へ。

 

DSC05789.jpg

【α7SII,LA-EA4,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/125,F2,iso100】

 

小路のど真ん中に仁王立ちしていたところ、背後からこの界隈にお住いのお父さんが自転車でやって来ました。

「ここに停めても大丈夫かい??」

アングルに自転車が入り込むことを気遣ってくださいました。

私的には、この小路を自転車で走り抜けて欲しかったんですが、まさかそんなリクエストをお願いする訳にも行かず…。

「全然大丈夫です。ありがとうございます」

 

「葉が生い茂って、すっかり教会が見えんなったなぁ…」と。

この界隈にお住いの方に寄り添っている景色なんだなと思いました。

 

DSC05791.jpg

【α7SII,LA-EA4,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/400,F2,iso100】

 

DSC05792.jpg

【α7SII,LA-EA4,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/800,F2,iso100】

 

DSC05798.jpg

【α7SII,LA-EA4,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/4000,F2,iso100】

 

DSC05787.jpg

【α7SII,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/125,F11,iso100】

 

ちなみに、ものすごく暑い1日でした。

関東方面では梅雨明けしたそうですが、甲信越の梅雨はもう少し明けないでしょうか??

もっとも、梅雨らしい天気となったのはここ2〜3日くらいですが…。

雲ひとつない空も素敵ですが、やっぱり「白い雲と青い空」がいちばん良いですね。

私の大好きな夏がやって来ます。

 

 

 

JUGEMテーマ:夕景

JUGEMテーマ:SONY

JUGEMテーマ:名所

JUGEMテーマ:日常。

JUGEMテーマ:ひとりごと

JUGEMテーマ:つぶやき。

JUGEMテーマ:カメラ

JUGEMテーマ:地域/ローカル

JUGEMテーマ:花のある暮らし


 

乙和池(Otowa ike)からの帰り道です。

 

DSC05765.jpg

【α7SII,LA-EA4,Vario Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM,30,F8,iso1600】

 

相川湾に灯る漁火です。

山影を追うと、写真の左手前に集まっている灯りは相川の市街地の灯りです。

湾内に4つの灯りが見えますが、1週間くらいも前から灯っています。

「今年は少ないな…」と思っていました。

 

ところが、高所から眺めるとかくも景色は違ってきます。

沖合遥かに灯る漁火の数々…。

決して数は多くはありませんが、丸い地球の少しだけ向こう側で頑張っている漁師さんたちの姿を見ることが出来ました。

 

 

 

JUGEMテーマ:

JUGEMテーマ:海と空の写真

JUGEMテーマ:ひとりごと

JUGEMテーマ:つぶやき。

JUGEMテーマ:カメラ

JUGEMテーマ:地域/ローカル

JUGEMテーマ:SONY

 


 

こんな季節ですし、乙和池(Otowa ike)にもホタルがいるのかなと思って車を走らせてみました。

 

DSC05762.jpg

【α7SII,Ernst Leitz Wetzlar Summarit 5cm F1.5,30,iso6400】

 

結果、ホタルは1匹もおりませんでした。

まぁ、池の水は消して甘そうではなさそうですからね…。

蛙の大合唱でした。

 

 

 

JUGEMテーマ:名所

JUGEMテーマ:ひとりごと

JUGEMテーマ:つぶやき。

JUGEMテーマ:カメラ

JUGEMテーマ:地域/ローカル

JUGEMテーマ:SONY

 


 

少し梅雨らしくなってきましたね。

 

DSC03477.jpg

【α99,70-300mm F4.5-5.6 G SSM,1/250,F8,iso100】

 

今日あたり、お昼を過ぎた頃から強風が吹き荒れ、真野湾も波立つ佐渡島です。

写真につきましては、本日ではなく、数日前に急きょ宴席が設けられ、間もなく飲んだくれになるという頃の真野湾の夕景です。

 

 

 

JUGEMテーマ:海と空の写真

JUGEMテーマ:日常。

JUGEMテーマ:ひとりごと

JUGEMテーマ:つぶやき。

JUGEMテーマ:カメラ

JUGEMテーマ:地域/ローカル

JUGEMテーマ:夕景

JUGEMテーマ:SONY

JUGEMテーマ:


 

先週土曜日の夕方です。

どんよりとして蒸し暑い中、加茂湖畔で夕暮れ時を迎えました。

 

DSC03554.jpg

【α99,Vario Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM,1/60,F5.6,iso200】

 

曇り空だっただけに夕焼けも何も期待をしなかったんですが、時間とともに西の空がどんどん夕焼けに染まって行きました。

「ならば」と、両津港を見渡せる場所へ移動です。

 

DSC03558.jpg

【α99,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/60,F5.6,iso200】

 

DSC03560.jpg

【α99,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/60,F5.6,iso200】

 

あれだけ厚い雲に覆われていた空が、夕焼けの時間とともに良い感じに開けて行ったのが不思議でした。

 

 

 

JUGEMテーマ:海と空の写真

JUGEMテーマ:日常。

JUGEMテーマ:ひとりごと

JUGEMテーマ:つぶやき。

JUGEMテーマ:カメラ

JUGEMテーマ:地域/ローカル

JUGEMテーマ:夕景

JUGEMテーマ:SONY

JUGEMテーマ:


 

梅雨ですよね??

確か…。

 

DSC05743.jpg

【α7SII,LA-EA4,70-300mm F4.5-5.6 G SSM,1/5000,F5.6,iso100】

 

梅雨入りしてから雨が降った記憶があまりありません。

梅雨なのに一気に夏が加速してしまっている感じがします。

暑い1日でした。

 

 

 

JUGEMテーマ:日常。

JUGEMテーマ:ひとりごと

JUGEMテーマ:つぶやき。

JUGEMテーマ:カメラ

JUGEMテーマ:地域/ローカル

JUGEMテーマ:SONY

JUGEMテーマ:

JUGEMテーマ:海と空の写真

 


 

そして虫谷(Mushiya)です。

「虫谷の澗(Mushiya no Ma)」と呼ばれる青い入江です。

 

DSC03398.jpg

【α99,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/1600,F2,iso100】

 

DSC03401.jpg

【α99,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/1600,F2,iso100】

 

DSC05370.jpg

【α7SII,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/80,F11,iso200】

 

DSC05372.jpg

【α7SII,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/125,F5.6,iso200】

 

いつものように、海に向かって左側の岩場から入江に沿って沖の方へと進みます。

 

DSC03412.jpg

【α99,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/500,F2,iso100】

 

DSC05376.jpg

【Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/50,F11,iso400】

 

DSC05379.jpg

【α7SII,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/50,F11,iso100】

 

ここの岩場では、蛇によく遭遇します。

ホントによく会います。

お互い「またオマエか…」と呆れるくらいよく会います。

 

足元は良いとして…。

何ヵ所か岩にへばりくような場所があるため、その時に"ご対面"することだけは避けたいなと思っていました。

この日は1度もお目にかかることはありませんでした。

まぁ、幸いでした。

 

DSC05386.jpg

【α7SII,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/60,F11,iso400】

 

DSC03414.jpg

【α99,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/200,F2,iso100】

 

DSC05393.jpg

【α7SII,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/60,F8,iso400】

 

DSC03419.jpg

【α99,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/160,F2,iso100】

 

DSC03423.jpg

【α99,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/160,F2,iso100】

 

DSC05413.jpg

【α7SII,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/60,F11,iso100】

 

DSC03431.jpg

【α99,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/800,F2,iso100】

 

DSC05423.jpg

【α7SII,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/60,F8,iso400】

 

DSC05427.jpg

【α7SII,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/60,F11,iso400】

 

DSC05440.jpg

【α7SII,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/30,F11,iso500】

 

DSC05449.jpg

【α7SII,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/30,F11,iso400】

 

DSC05466.jpg

【α7SII,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/100,F11,iso100】

 

入江に沿った岩場を伝って外海へ出ました。

初めてです。

海の遥か彼方には、柏崎市の名峰・米山(Mt.Yoneyama)の姿が見えました。

入江の青さも見事ですが、外海との間に「青の境界」はありませんでした。

 

DSC05452.jpg

【α7SII,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/125,F11,iso1000】

 

どこからか声がするな…と思ったら、シーカヤックの一団がいらっしゃいました。

 

DSC05458.jpg

【α7SII,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/125,F11,iso1000】

 

やがて皆さん、入江の奥へと進んでいきました。

私の視線とカヤックの皆さんの視線と、そんなに距離はなかったんですが見えている世界は全然違うんでしょうね。

私も1度、海の上から入り江の奥を眺めて見たいです。

 

DSC03440.jpg

【α99,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/160,F2,iso100】

 

DSC03454.jpg

【α99,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/200,F2,iso100】

 

DSC05470.jpg

【α7SII,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/100,F11,iso640】

 

ダイブしたかったですね。

何も考えずに…。

すれば良かったです。

 

DSC03459.jpg

【α99,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/250,F2,iso100】

 

DSC05478.jpg

【α7SII,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/40,F11,iso400】

 

再び岩場を伝って陸地へと向かいます。

この日は運よく、蛇と遭遇することはありませんでした。

昔は蛇なんて怖くもなんともなかったんですけどね…。

見つければ捕まえて、尻尾を持って振り回して投げたり、飼育を試みたり…。

今はとても捕まえようという気にすらなりません。

 

DSC03466.jpg

【α99,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/250,F2,iso100】

 

DSC05485.jpg

【α7SII,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/40,F11,iso400】

 

先ほどのカヤックの皆さまはと言えば、波打ち際にカヤックを置いてゴロンとしていらっしゃいました。

 

DSC03468.jpg

【α99,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/250,F2,iso100】

 

今ほど歩いた岩場の対岸の岩場です。

こちら側にはイワユリが見えたもんですから、そのあたりまで行ってみたいと思ったんですが…。

そういうことをする時に限ってロクなことをしないという自分の性格をよく知っているもんですから、自重しました。

 

調子に乗って岩場を跳ねて、そして海へ落ちて、カメラもスマホも台無しにして、カヤックの皆さまの失笑を買うという…。

そんな未来が見えたもんですから。

最近、ちょっとした未来が見えるようになりました。

ロクな未来が見えませんが、危険回避のためには役に立っています。

 

波打ち際でゴロ寝をするカヤックの皆さまとは別に、もうお1人カメラを持った男性がいらっしゃいました。

「岩場を伝って来たんですか??」

驚いたような顔をしていらっしゃったので「どちらからいらしたんですか??」とお聞きしたところ「地元です」とのことでした。

私自身もそうですが、地元の人間ですら知らない佐渡はまだまだたくさんたくさんあると思います。

 

ちなみにこちらの岩場を伝って外海方面へ進むのはさして難しいことではありません。

ただ、ものすごい数のフナ虫が足元をガサガサと這い廻っているので、苦手な方はゾワゾワするかも知れません。

急に蛇が目線の高さに現れるとか、思わぬことが起きた際には海へ飛び込むことをお薦めいたします。

ただ、その時に備え、カメラやスマホといった電子機器や水濡れ注意の品は携行しない方が良いかと思います。

 

 

 

JUGEMテーマ:ひとりごと

JUGEMテーマ:つぶやき。

JUGEMテーマ:カメラ

JUGEMテーマ:地域/ローカル

JUGEMテーマ:SONY

JUGEMテーマ:

JUGEMテーマ:海と空の写真

JUGEMテーマ:名所

 


 

蓮華峰寺をあとにし、海岸線へと車を進めます。

 

DSC05337.jpg

【α7SII,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/80,F11,iso100】

 

4月にも来ました。

井坪(Itsubo)の山中です。

 

DSC05342.jpg

【α7SII,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/80,F11,iso100】

 

山中とはいえ、真野湾に面した海岸段丘の上です。

真っ青な真野湾を眼下にする場所です。

あまりの綺麗さに「佐渡ってヤバイな…」

思わず声に出して呟いてしまいました。

 

DSC05349.jpg

【α7SII,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/50,F11,iso100】

 

小木大浦(Ogi-Ōura)と木流(Konagase)の中間です。

もうすぐ万畳敷(Manjō-jiki)と呼ばれる1枚岩の海岸線に差し掛かります。

これ以上ないくらい透明な海です。

そして、彼方には真野湾を挟んだ大佐渡山地を望みます。

 

DSC05353.jpg

【α7SII,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/60,F11,iso100】

 

そして万畳敷です。

 

DSC05355.jpg

【α7SII,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/60,F11,iso100】

 

水深は約10cmです。

長靴で海へ入るということもなかなかありません。

潮の干満具合によっては、完全に干上がってしまう場所です。

ちょうどよい潮の具合でした。

 

DSC05360.jpg

【α7SII,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/200,F11,iso100】

 

DSC03389.jpg

【α99,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/3200,F2,iso100】

 

DSC03393.jpg

【α99,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/3200,F2,iso100】

 

「Blue Earth」

青い地球の美しさを表現する言葉の1つと思います。

「Blue Sado」

そのうちのほんの小さな小さな島国のほんの片隅の風景かもしれませんが、"佐渡の青"は確かに"地球の青"の一部と実感させてくれる風景でした。

(地球を地球外から見たことなんて無いですけど…)

 

 

 

JUGEMテーマ:ひとりごと

JUGEMテーマ:つぶやき。

JUGEMテーマ:カメラ

JUGEMテーマ:地域/ローカル

JUGEMテーマ:SONY

JUGEMテーマ:海と空の写真

JUGEMテーマ:名所

JUGEMテーマ:日常。


 

昨日の日曜日です。

「梅雨はどこへ行った??」というような快晴でした。

 

DSC03353.jpg

【α99,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/4000,F2,iso100】

 

すっかり濃くなった田んぼの緑と青々とした海を見下ろしながら国道350号線を南下します。

 

DSC05285.jpg

【α7SII,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/80,F11,iso250】

 

蓮華峰寺(Rengebuji Temple)です。

紫陽花が咲く時期にしか来たことがありませんので、ほぼ1年ぶりです。

毎年「1年ぶり」に足を運んでいる感じです。

 

DSC03358.jpg

【α99,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/320,F2,iso100】

 

DSC05290.jpg

【α7SII,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/250,F5.6,iso125】

 

結論から先に申し上げます。

昨日現在、まだ紫陽花はほとんど咲いていないという状況でした。

 

DSC05296.jpg

【α7SII,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/40,F5.6,iso125】

 

DSC05305.jpg

【α7SII,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/40,F5.6,iso400】

 

DSC05308.jpg

【α7SII,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/40,F11,iso100】

 

DSC03368.jpg

【α99,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/2000,F2,iso100】

 

DSC03371.jpg

【α99,50mm F2.8 Macro,1/500,F2.8,iso100】

 

池の周辺には、数少ない紫陽花が咲いています。

池の睡蓮も小さくはありましたが、型崩れすることもなく花開いていました。

 

DSC05311.jpg

【α7SII,Pentacon AV 80mm F2.8,1/1000,iso100】

 

DSC05316.jpg

【α7SII,Pentacon AV 80mm F2.8,1/1000,iso100】

 

DSC05320.jpg

【α7SII,Pentacon AV 80mm F2.8,1/500,iso100】

 

DSC05323.jpg

【α7SII,Pentacon AV 80mm F2.8,1/250,iso100】

 

DSC05333.jpg

【α7SII,Pentacon AV 80mm F2.8,1/640,iso100】

 

花だけ見ているととても涼しげなんですけどね…。

実際には、汗ばむような暑さでした。

毎年同じ季節に来ているからでしょうけど、このお寺のイメージはいつも「猛暑」な感じです。

今回は少しだけ来るのが早かったようです。

今週末〜来週末頃 --- のもう少し涼しい日 --- にでもまた来れたらなと思います。

 

 

 

JUGEMテーマ:つぶやき。

JUGEMテーマ:カメラ

JUGEMテーマ:地域/ローカル

JUGEMテーマ:SONY

JUGEMテーマ:花のある暮らし

JUGEMテーマ:ひとりごと


 

今シーズン初です。

「大佐渡石名天然杉遊歩道」へ行ってきました。

 

DSC05213.jpg

【α7SII,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/20,F5.6,iso1600】

 

狙い通り、小雨で霧の山中でした。

 

DSC05216.jpg

【α7SII,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/20,F11,iso100】

 

本当は5月の下旬にここへ来る予定にしていたんですが、、、

 

DSC03253.jpg

【α99,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/80,F2,iso100】

 

その時は石名側からこの遊歩道を目指しました。

 

DSC05218.jpg

【α7SII,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/20,F11,iso1600】

 

しかし、林道が崩落していたため断念…。

 

DSC05222.jpg

【α7SII,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/60,F5.6,iso1600】

 

結果、勢いで石名川へ踏み込み、長年探していた滝を見つける契機となった訳です。

それはそれで、OKです。

 

DSC05223.jpg

【α7SII,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/60,F5.6,iso1600】

 

で、そんな紆余曲折を経て(?)、、、

 

DSC05227.jpg

【α7SII,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/60,F5.6,iso1600】

 

この日は和木側から林道を辿り、遊歩道へとやって来ました。

いくつか名前のついた大きな杉があります。

こちらは「象牙杉」というものです。

 

DSC05228.jpg

【α7SII,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/25,F5.6,iso1600】

 

毎年、シーズン中には何度も足を運ぶ場所ですから、殊更真新しさを感じることもありませんが"新鮮さ"を感じるのはいつものことです。

 

DSC05242.jpg

【α7SII,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/60,F5.6,iso1600】

 

足を停め、レンズを向ける場所はいつも決まってしまっています。

 

DSC03262.jpg

【α99,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/40,F2,iso100】

 

しかしそこを、初めて見つけたような視線と心持で接するところがなかなか難しくもあり、楽しくもあるところで、、、

 

DSC05248.jpg

【α7SII,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/60,F5.6,iso1600】

 

それでいて、この「四天王杉」のアングルなんかは、たぶん初めてのアングルなんだろうな…とか。

"迫力"か"全景”か。

いつも悩むところですが、そのたび"最善"を尽くせるようになりたいものです。

 

DSC03276.jpg

【α99,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/125,F2,iso100】

 

主人公は「蟻」です。

おわかりになりますでしょうか…。

 

DSC05258.jpg

【α7SII,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/50,F5.6,iso1600】

 

雨に濡れて杉林全体が"しっとり"していました。

快晴の時に来るのも悪くはないですが、そうすると、どうも乾ききって"カサカサ"しているようで…。

 

DSC05262.jpg

【α7SII,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/60,F5.6,iso1600】

 

DSC03290.jpg

【α99,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/640,F2,iso100】

 

DSC05269.jpg

【α7SII,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/50,F5.6,iso1600】

 

「家族杉」というものです。

 

DSC03296.jpg

【α99,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/100,F2,iso400】

 

DSC05272.jpg

【α7SII,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/50,F5.6,iso1600】

 

「羽衣杉」です。

伝え聞いたところ、こちらの天然杉林で人気ナンバー1の杉だそうです。

 

DSC03302.jpg

【α99,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/60,F2,iso400】

 

名前のとおり優雅な印象です。

アップで切り取ると"艶めかしい"感じになります。

 

DSC05278.jpg

【α7SII,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/30,F5.6,iso2500】

 

DSC05282.jpg

【α7SII,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/30,F5.6,iso2500】

 

DSC05284.jpg

【α7SII,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/40,F5.6,iso1600】

 

DSC03304.jpg

【α99,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/125,F2,iso400】

 

DSC03316.jpg

【α99,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/125,F2,iso400】

 

DSC03318.jpg

【α99,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/160,F2,iso400】

 

さて、下界ではそろそろ紫陽花が良い感じになろうとしています。(…と思います)

こちらの遊歩道周辺にも、開花を前にした紫陽花が多数存在しています。

蕾(?)の様子からすると、開花はまだまだ先のような感じがします。

開花の時期を狙って、また足を運びたいと思います。

 

ちなみに、この日は、遊歩道に到着した頃はよい感じで霧に覆われていたんですが、時間が経つにつれ、霧は晴れて行ってしまいました。

あんまり雨が降っている中を歩くのもしんどいですが、出来たら次回も霧の中を歩けたらと願います。

 

ところで、これからこの杉林へ足を運ぼうという方はたくさんいらっしゃると思います。

この日も、到着した時の駐車場には1台の車もありませんでしたが、私たちが駐車場へ戻った時には別に1台の車が停まっていました。

さらに、下山を始めるとすぐ、大阪ナンバーの車とすれ違いました。

 

1,000m近いところにある遊歩道ということをお忘れにならないようお願いいたします。

この日はとても空気が冷たく、お陰で暑がりの私が汗ひとつかくこともありませんでした。

途中で脱ぎましたが、駐車場を離れる時には1枚多めに重ね着しました。

普通の人からすれば「寒い」といって震えるくらいの気温だったんじゃないかと思います。

備えてください。

 

それから…。

遊歩道の足元を流れる石名川へ落ち込む渓谷は佐度でも随一の急峻さを誇るところと思います。

実際、数年前に、ほんの少しだけ遊歩道を離れた方が行方不明となり、後日、石名川の上流で遺体となって発見されるという事故も発生しています。

ところによっては柵も何もない箇所がありますが、そういうところには「立入禁止(Keep OUt)」の表示がされています。

あと1歩、もう1歩。

もう少しだけ踏み込んでみたい気持ちは十分理解しますが、その1歩が命取りになる場所であることをご理解いただけたらと思います。

 

老若男女を問わず、軽装でいらっしゃる方をたくさん見ます。

しかし、1歩でも遊歩道を逸れると命に直結する危険個所が山ほどある場所です。

装備も心も、備えてください。

 

 

 

JUGEMテーマ:つぶやき。

JUGEMテーマ:カメラ

JUGEMテーマ:地域/ローカル

JUGEMテーマ:SONY

JUGEMテーマ:ひとりごと

JUGEMテーマ:名所