2019/02

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

<< >>


 

夜の写真ばかり続きますが、何せ明るいうちに仕事を終えるスキルがないものでして…。

 

7M308764.jpg

【α7iii,LA-EA3,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,30,F2.8,iso6400】

 

7M308766.jpg

【α7iii,LA-EA3,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,30,F2.8,iso6400】

 

7M308772.jpg

【α7iii,LA-EA3,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,30,F2.8,iso6400】

 

7M308774.jpg

【α7iii,LA-EA3,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,30,F2.8,iso6400】

 

7M308778.jpg

【α7iii,LA-EA3,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,30,F4,iso12800】

 

7M308780.jpg

【α7iii,LA-EA3,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,30,F2.8,iso12800】

 

7M308783.jpg

【α7iii,LA-EA3,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,30,F4,iso12800】

 

佐渡にあって「天国にいちばん近い岬」と呼ばれるところです。

(正確には「夕陽にいちばん近い岬」だったと思います…)

世に言う長手岬(Nagate Misaki Promontory)です。

風も波もない夜でした。

 

 

 

JUGEMテーマ:海と空の写真

JUGEMテーマ:ひとりごと

JUGEMテーマ:カメラ

JUGEMテーマ:名所

JUGEMテーマ:つぶやき。

JUGEMテーマ:

JUGEMテーマ:日常。

JUGEMテーマ:SONY

JUGEMテーマ:地域/ローカル

 


 

サワネマリーナ(Sawane Marina)です。

 

7M308758.jpg

【α7iii,LA-EA3,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,30,F5.6,iso3200】

 

7M308759.jpg

【α7iii,LA-EA3,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,30,F5.6,iso3200】

 

7M308761.jpg

【α7iii,LA-EA3,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,30,F5.6,iso6400】

 

7M308762.jpg

【α7iii,LA-EA3,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,30,F4,iso6400】

 

ここへ来た時は星なんか見えなかったんですが、雲が晴れてオリオン座が姿を現しました。

 

 

 

JUGEMテーマ:ひとりごと

JUGEMテーマ:カメラ

JUGEMテーマ:名所

JUGEMテーマ:つぶやき。

JUGEMテーマ:

JUGEMテーマ:SONY

JUGEMテーマ:地域/ローカル

JUGEMテーマ:海と空の写真


 

先週末のとある夜です。

 

7M308177.jpg

【α7iii,70-200mm F2.8 GM OSS,10,F2.8,iso640】

 

とても静かで穏やかな夜でした。

 

7M308178.jpg

【α7iii,70-200mm F2.8 GM OSS,30,F8,iso640】

 

夜になっても「寒さ」を感じることはなく、今が2月であることを忘れそうなほどでした。

 

7S207704.jpg

【α7Sii,LA-EA3,Vario Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM,30,F5,iso3200】

 

最近、穏やかな夜になるたびに思うのは「加茂湖(Kamo-ko Lake)へ行こうかな」です。

 

7S207707.jpg

【α7Sii,LA-EA3,Vario Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM,30,F8,iso3200】

 

一口に加茂湖と言っても、周囲が17kmもある湖です。

(ちなみに、新潟県で最大、日本の離島でも最大という湖だそうです。参考までに)

 

7M308180.jpg

【α7iii,70-200mm F2.8 GM OSS,30,F8,iso1000】

 

撮影スポットはそれこそ無限にあることかと思います。

私はまだまだその一部しか知りません。

 

7M308181.jpg

【α7iii,70-200mm F2.8 GM OSS,30,F8,iso1000】

 

この日はオーソドックス(?)に金北山の麓側から佐渡汽船両津港ターミナル方面を望む場所に足を運んでみました。

 

7M308182.jpg

【α7iii,70-200mm F2.8 GM OSS,30,F8,iso1000】

 

両津夷の町並みが湖面に映る風景はとても好きです。

"町並み"と言っても、湖畔に建つホテルをはじめとした背の高い建物ばかりが映っていますが…。

これはこれで、佐渡で唯一無二の風景でしょう。

 

7M308184.jpg

【α7iii,70-200mm F2.8 GM OSS,30,F8,iso1600】

 

「こごめのいり」と呼ばれる入江です。

 

7M308186.jpg

【α7iii,70-200mm F2.8 GM OSS,30,F8,iso1000】

 

対岸の灯りのせいか、この位置からは星は見えませんでした。

…が、鉛色の空にメタリックな湖面も悪くはありません。

 

7S207709.jpg

【α7Sii,LA-EA3,Vario Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM,30,F2.8,iso1600】

 

既に2月も終わろうかという頃に差し掛かっていますが、ここへ来て大佐渡スカイラインの冬季閉鎖への禁断症状が出てきているようです。

ちょっとした標高のところから夜景を撮りたいとは思うんですが、手っ取り早く行ける場所が閉鎖中なことについては鬱屈とした思いでいます。

以前であれば、こんな時でも新たなスポットを探しに行こうと行動に移せるパワーがあったんですが…。

 

現状、もう少しパワー不足のようです。

 

 

 

JUGEMテーマ:ひとりごと

JUGEMテーマ:カメラ

JUGEMテーマ:名所

JUGEMテーマ:つぶやき。

JUGEMテーマ:SONY

JUGEMテーマ:地域/ローカル


 

夜の加茂湖(Kamo-ko Lake)です。

 

7M308200.jpg

【α7iii,70-200mm F2.8 GM OSS,1/50,F2.8,iso6400】

 

湖畔の牡蠣小屋が湖面に落とす灯りが何とも言えず、カメラを向けました。

まさか音もなく鴨が横切るなんて思いもしませんでした。

 

 

 

JUGEMテーマ:カメラ

JUGEMテーマ:名所

JUGEMテーマ:つぶやき。

JUGEMテーマ:SONY

JUGEMテーマ:地域/ローカル

JUGEMテーマ:ひとりごと

 


 

スタートは「優遊飯店(Yūyū han-ten)」でした。

 

7M307808.jpg

【α7iii,LA-EA3,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/200,F2,iso1600】

 

ご高名はかねてより伺っておりましたが、このたび初めてお邪魔をさせていただきました。

 

7M307811.jpg

【α7iii,LA-EA3,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/125,F2.8,iso1600】

 

数日前、仕事の相棒に「佐渡でいちばんおいしいラーメン屋ってどこ??」と問うたところ、力強く返ってきたのが「優遊です」の回答でした。

しかも「僕は『優遊の担々麺がいちばん好きです』」とのことでしたので、私もこの日は担々麺をいただくつもりでおりました。

しかし、ドアの横には「本日のラーメン」ということで、こちらの麻婆麺の写真が掲示されておりまして…。

結局、あっさりと誘惑に負けてしまった私は麻婆麺をオーダーしてしまうことになりました。

 

麺に特徴がありました。(…と思います)

細い訳でも太いわけでもなく、独特のコシがありまして…。(…と思います)

麻婆も、ピリっとした山椒独特の風味が脳天を刺激してくれまして、つむじのあたりが疼いてしまいました。

この日食せなかった担々麺は次回以降のお楽しみに取っておくということで、「優遊飯店」さん、また近いうちに来たいと思います。

短い時間で、身も心もアツアツにしていただきました。

ごちそうさまでした。

 

7M307812.jpg

【α7iii,LA-EA3,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/1000,F5.6,iso100】

 

さて、汗ばむほどに体全体が温とまったところで、冷たい風に当たりに出ました。

 

7M307817.jpg

【α7iii,LA-EA3,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/1000,F5.6,iso100】

 

旧・赤泊港フェリーターミナルから見た赤泊の家並みです。

写真に向かって中央左側の丘の上に見えるのは「城の山公園展望台」

写真中央に見えるのは「赤泊体育館」

そこから右側に目を移すと「赤泊小学校」が見えます。

 

全然知らないという訳ではありません。

…が、「知っている」と言えるほど、この赤泊に足を運んだこともありません。

「こんな風に見えるのか…」

というのが正直なところでした。

「豊か」と感じるのが正直なところでした。

 

7M307819.jpg

【α7iii,LA-EA3,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/1000,F5.6,iso100】

 

赤泊港フェリーターミナルです。

私が大学生の頃、自宅にあった父の"遺品"の原チャリに乗って"本土"へと渡りました。

その時は、この赤泊港から対岸へと向かいました。

私の赤泊港の最後の記憶は、その20数年前に遡ります。

 

7M307820.jpg

【α7iii,Zeiss Loxia Biogon T* 2/35,1/1000,F2.8,iso100】

 

赤泊港の目と鼻の先にあるので赤泊臨海運動公園です。

通称「タコ(チュー)公園」です。

佐渡の地域を問わず、市民に愛されている公園と耳にしておりました。

この日、私はこの公園に初めて足を踏み入れさせていただきました。

 

このタコ(チュー)は、アスレチック、滑り台、ハンモック、ターザンロープ等々様々なお楽しみ要素で構成されています。

この年になって、声を出して遊具で遊ばせていただいたことは、今後の人生において大いに役立つことと思います。

傍目には、「いい歳こいて何しとるんだ」としか映らなかったことと思いますが…。

 

7M307827.jpg

【α7iii,Zeiss Loxia Biogon T* 2/35,1/800,F2.8,100】

 

そして赤泊の町並みの中へ…。

かねてよりここを歩くことはしてみたかったんですが、ようやく念願が叶いました。

 

7M307829.jpg

【α7iii,Zeiss Loxia Biogon T* 2/35,1/800,F2.8,iso100】

 

合併前は「佐渡郡赤泊村」でした。

港町である赤泊です。

 

7M307831.jpg

【α7iii,Zeiss Loxia Biogon T* 2/35,1/800,F2.8,iso100】

 

1周線より1本内側にかつての旧道が走っているのは、佐渡の海岸線の地域ならどこも一緒です。

私の住む相川と同様、平野の少ないであろう赤泊も「埋め立て」によって土地の確保をしています。

狭い平野部の裏手には急峻な海岸段丘が迫っているところも似ています。(…と思います)

 

こちら「旅館大井屋」さんです。

大正年間建築の旅館なんだそうです。

暖簾に歴史と品格を感じます。

 

7M307832.jpg

【α7iii,Zeiss Loxia Biogon T* 2/35,1/800,F2.8,iso100】

 

こちら、世に言う「二階屋旅館」さんです。

平屋建てしか許されない時代に二階建てを許されたのが屋号の由来なんだそうです。

以前「忘年会はここの旅館で泊りがけでやろーぜ」というお話が出たことがありますが、実現していません。

 

7M307836.jpg

【α7iii,Zeiss Loxia Biogon T* 2/35,1/800,F2.8,iso100】

 

最近は見ることもなくなりました。

「公衆電話」のマークです。

 

7M307843.jpg

【α7iii,Zeiss Loxia Biogon T* 2/35,1/640,F2.8,iso100】

 

格子の通りを行きます。

 

7M307847.jpg

【α7iii,Zeiss Loxia Biogon T* 2/35,1/640,F2.8,iso100】

 

車で通ることは幾度となくあったんですが、じっくり歩いて通るのは初めてでした。

次から次へと、色々な妄想の膨らむような町並みが姿を現します。

 

7M307849.jpg

【α7iii,Zeiss Loxia Biogon T* 2/35,1/250,F2.8,iso100】

 

7M307850.jpg

【α7iii,Zeiss Loxia Biogon T* 2/35,1/80,F2.8,iso100】

 

7M307853.jpg

【α7iii,Zeiss Loxia Biogon T* 2/35,1/125,F2.8,iso100】

 

路地の先にはお社とお寺と不動尊(確か)と…。

不動尊にはちゃんと花が手向けてありました。

ここに限らず、佐渡の人の信仰心の厚さがそこかしこで感じられる光景でした。

 

7M307855.jpg

【α7iii,Zeiss Loxia Biogon T* 2/35,1/125,F2.8,iso100】

 

その路地の入口にあるのが「中川作左エ門商店」さんです。

可愛らしいショウウィンドウには2020年を見据えてなのか、五輪マークが…。

 

7M307857.jpg

【α7iii,Zeiss Loxia Biogon T* 2/35,1/320,F2.8,iso100】

 

そのお向かいのお宅の2階の窓がとても気になりました。

格子を含めて外壁なんかは新しく改装したと思われる建物が多かったんですが、窓とか、門とか、改装前のたたずまいを残しています。

こちらのお宅のお隣あたりが「カフェ カサブランカ」さんの裏手にあたります。

 

7M307861.jpg

【α7iii,Zeiss Loxia Biogon T* 2/35,1/320,F2.8,iso100】

 

この素敵な町並みにあってひときわ目に留まるのがこちら「旧田辺邸」です。

特徴的な望楼部がランドマーク的な存在です。

 

7M307863.jpg

【α7iii,Zeiss Loxia Biogon T* 2/35,1/320,F2.8,iso100】

 

7M307865.jpg

【α7iii,Zeiss Loxia Biogon T* 2/35,1/800,F2.8,iso100】

 

現在は一般の方の住宅となっています。

佇まいに魅せられて玄関を潜りたくなってしまいますが、公開されている訳ではありませんので、無断で立ち入ることの無いようお気をつけください。

 

7M307867.jpg

【α7iii,Zeiss Loxia Biogon T* 2/35,1/800,F2.8,iso100】

 

また路地に入ります。

 

7M307869.jpg

【α7iii,Zeiss Loxia Biogon T* 2/35,1/800,F2.8,iso100】

 

長い階段の先に見えるのは八幡若宮神社です。

 

7M307874.jpg

【α7iii,Zeiss Loxia Biogon T* 2/35,1/500,F2.8,iso100】

 

ここの神社の狛犬たちは、勢いよくお尻を突き上げてますね。

 

7M307876.jpg

【α7iii,Zeiss Loxia Biogon T* 2/35,1/500,F2.8,iso100】

 

立派な佇まいの八幡若宮神社です。

中に入ると、おみくじができます。(20円です)

 

7M307881.jpg

【α7iii,Zeiss Loxia Biogon T* 2/35,1/500,F2.8,iso100】

 

この階段を上っただけで膝がプルプルしていました。

 

7M307883.jpg

【α7iii,Zeiss Loxia Biogon T* 2/35,1/500,F2.8,iso100】

 

立派な蔵がたくさんありました。

窓枠には"松竹梅"です。

 

7M307885.jpg

【α7iii,Zeiss Loxia Biogon T* 2/35,1/500,F2.8,iso100】

 

7M307889.jpg

【α7iii,Zeiss Loxia Biogon T* 2/35,1/320,F2.8,iso100】

 

7M307892.jpg

【α7iii,Zeiss Loxia Biogon T* 2/35,1/320,F2.8,iso100】

 

7M307895.jpg

【α7iii,Zeiss Loxia Biogon T* 2/35,1/320,F2.8,iso100】

 

7M307899.jpg

【α7iii,Zeiss Loxia Biogon T* 2/35,1/320,F2.8,iso100】

 

旧道にはかつてのガソリンスタンドがポツリと…。

佐渡の海岸線のどこの集落もそうなんですが、昔はこんな細い道を車やバスが行き来していたんだなぁ…と。

まぁ、今よりよっぽど交通量も少なかったんでしょうけど。

 

7M307900.jpg

【α7iii,Zeiss Loxia Biogon T* 2/35,1/320,F2.8,iso100】

 

7M307903.jpg

【α7iii,Zeiss Loxia Biogon T* 2/35,1/320,F2.8,iso100】

 

7M307906.jpg

【α7iii,Zeiss Loxia Biogon T* 2/35,1/320,F2.8,iso100】

 

そして再び、旧田辺邸に差し掛かります。

 

7M307908.jpg

【α7iii,Zeiss Loxia Biogon T* 2/35,1/320,F2.8,iso100】

 

八幡若宮神社を過ぎてから、赤泊体育館に立ち寄り、赤泊保育園の脇を通って赤泊小学校を目指しました。

 

7M307910.jpg

【α7iii,Zeiss Loxia Biogon T* 2/35,1/320,F2.8,iso100】

 

小学校へと続く階段のことろで工事をしていたため、そこから引き返してきましたが、いずれも赤泊港フェリーターミナルから見えた風景です。

帰路にも、味のある工務店や温かみのあるバス待合所がありました。

道中でお会いしたおかあさんはとても優しい笑みを向けてくださいました。

 

この町並みについては、ずっと雪の降る夜に来てみたいと思っていたんですが、日中にこうして来ることができて良かったです。

車で何度か走り抜けることはあったんですが、実際に歩いてみると、こうも見えてくるものが違うのかと感心したところです。

この冬はもうこれ以上の雪は望めませんが、また機会を見つけてこのコースを歩いてみたいと思います。

その時は、様々なレンズを駆使してみたいですね。

 

 

 

JUGEMテーマ:つぶやき。

JUGEMテーマ:おすすめの店

JUGEMテーマ:SONY

JUGEMテーマ:日常。

JUGEMテーマ:地域/ローカル

JUGEMテーマ:ひとりごと

JUGEMテーマ:カメラ

JUGEMテーマ:神社仏閣

JUGEMテーマ:名所


 

急に寒くなったかと思えば、昨日今日あたりは暖かです。

 

7S207640.jpg

【α7Sii,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/1600,F5.6,iso100】

 

所謂「三寒四温」というものでしょうか。

昨日の夜は気持ちよいくらいに"雨"でした。

今日は一転、晴れ間が広がりました。

 

 

 

JUGEMテーマ:つぶやき。

JUGEMテーマ:

JUGEMテーマ:日常。

JUGEMテーマ:SONY

JUGEMテーマ:地域/ローカル

JUGEMテーマ:ひとりごと

JUGEMテーマ:海と空の写真

JUGEMテーマ:カメラ

 


 

普通に雪のある「冬」であれば、足なぞ踏み入れることもできない場所なんですが…。

 

7M307978.jpg

【α7iii,LA-EA3,50mm F2.8 Macro,1/125,F4,iso200】

 

7M307992.jpg

【α7iii,LA-EA3,50mm F2.8 Macro,1/160,F2.8,iso400】

 

今年は雪が積もっているどころか、既に春の花が咲きかけています。

 

7M307999.jpg

【α7iii,LA-EA3,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/640,F2,iso200】

 

7M308001.jpg

【α7iii,LA-EA3,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/640,F2,iso200】

 

7M308011.jpg

【α7iii,LA-EA3,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/800,F2,iso200】

 

正面に戸地川第1発電所跡を望むところまでやってきました。

かつて日本で3番目の落差(278m)を誇ったという水路管跡が見えます。

例年、この季節にここへ来ようと思ったら、道中に車を乗り捨ててスノーシューで来るしかありません。

今年はどうしようもないくらい雪がありません。

 

7M308021.jpg

【α7iii,70-200mm F2.8 GM OSS,0.5,F11,iso100】

 

あまりに雪が無いので、さらに上流にあるお気に入りの水辺までやってきました。

このあたりまで来ても、林道に積雪はほとんどありません。

 

7M308023.jpg

【α7iii,70-200mm F2.8 GM OSS,0.4,F11,iso100】

 

7M308039.jpg

【α7iii,70-200mm F2.8 GM OSS,0.4,F11,iso100】

 

7S207646.jpg

【α7Sii,LA-EA4,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/320,F2,iso250】

 

7S207651.jpg

【α7Sii,LA-EA4,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/1250,F2,iso1600】

 

7S207654.jpg

【α7Sii,LA-EA4,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/1250,F2,iso1600】

 

7M308047.jpg

【α7iii,LA-EA3,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,0.8,F11,iso100】

 

7S207656.jpg

【α7Sii,LA-EA4,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/1000,F2,iso1600】

 

7S207658.jpg

【α7Sii,LA-EA4,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/1000,F2,iso1600】

 

7S207661.jpg

【α7Sii,LA-EA4,Sonnar T* 135mm F1.8 ZA,1/640,F2,iso400】

 

7S207677.jpg

【α7Sii,LA-EA4,Sonnar T* 135mm F1.8 ZA,1/320,F2,iso400】

 

7S207690.jpg

【α7Sii,LA-EA4,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/2000,F2,iso200】

 

7S207697.jpg

【α7Sii,LA-EA4,Sonnar T* 135mm F1.8 ZA,1/1600,F2.iso200】

 

冬の夕方近くで光量が少ないにかかわらず、相も変わらず青々として美しい戸地川でした。

見上げた木の枝には、春には何かが孵りそうな卵(?)と、何かが住んでいたと思しき巣が風に揺れていました。

こんな調子で、もう雪も降りそうにないのなら、次に来たらもっと上流へ行ってやろうと思います。

 

 

 

JUGEMテーマ:名所

JUGEMテーマ:つぶやき。

JUGEMテーマ:SONY

JUGEMテーマ:地域/ローカル

JUGEMテーマ:花のある暮らし

JUGEMテーマ:ひとりごと

JUGEMテーマ:カメラ


 

この日曜日の夕暮れ時です。

 

7M308061.jpg

【α7iii,LA-EA3,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/1000,F5.6,iso200】

 

「鎮目サンセットパーク(Shidsume Sunset Park)」の脇にある岩場から覗き込んだ相川の海です。

 

7M308062.jpg

【α7iii,LA-EA3,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/1000,F5.6,iso200】

 

7M308063.jpg

【α7iii,LA-EA3,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/1000,F5.6,iso200】

 

7M308064.jpg

【α7iii,LA-EA3,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/1000,F5.6,iso200】

 

7M308065.jpg

【α7iii,LA-EA3,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/1000,F5.6,iso200】

 

7M308066.jpg

【α7iii,LA-EA3,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/1000,F5.6,iso200】

 

7M308067.jpg

【α7iii,LA-EA3,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/1000,F5.6,iso200】

 

7M308100.jpg

【α7iii,LA-EA3,Vario Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM,1/2500,F5.6,iso200】

 

続いて「千畳敷(Senjōjiki)」です。

 

7M308102.jpg

【α7iii,LA-EA3,Vario Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM,1/2500,F5.6,iso200】

 

7M308107.jpg

【α7iii,LA-EA3,Vario Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM,1/1600,F5.6,iso200】

 

2本の観月橋を渡る勇気はありませんでした。

思いのほか波が高く、波しぶきが舞っていました。

海を照らす夕陽がまぶしいほどでした。

 

7M308128.jpg

【α7iii,LA-EA3,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/160,F14,iso200】

 

最後は「大間港(Ōma kō port)」です。

 

7M308137.jpg

【α7iii,LA-EA3,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,1/160,F14,iso200】

 

7M308147.jpg

【α7iii,LA-EA3,Vario Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM,1/320,F14,iso200】

 

壮大な光芒を期待したんですが…。

思ったより雲がぶ厚かったようです。

 

7M308165.jpg

【α7iii,LA-EA3,Vario Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM,1/400,F14,iso200】

 

そうそう。

沖合に浮きつ沈みつしているのは「一里島灯台(Ichiri-jima Tōdai Lighthouse)」です。

相川の海の象徴的な存在と思っています。

 

この一里島灯台と、日常的にこんな素敵な夕景が見られるところにいられるなんて、改めて幸せを感じます。

 

 

 

JUGEMテーマ:つぶやき。

JUGEMテーマ:

JUGEMテーマ:日常。

JUGEMテーマ:SONY

JUGEMテーマ:地域/ローカル

JUGEMテーマ:ひとりごと

JUGEMテーマ:海と空の写真

JUGEMテーマ:カメラ

JUGEMテーマ:名所


 

暖かな日でした。

気持ち良い青空でしたし。

 

7M308170.jpg

【α7iii,70-200mm F2.8 GM OSS,3.2,F2.8,iso320】

 

日中、国仲平野の一角を横断中に気になる景色を見つけたので、仕事帰りにそちらを迂回してみました。

農道の脇に並ぶ石碑はどんなものなのかは今は分かりません。

ただ、石碑の後ろに1本立っているのは桜の木のようなので、色んな季節にここへ足を運んでみたいと思います。

 

7M308173.jpg

【α7iii,LA-EA3,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM,30,F5.6,iso500】

 

最近、佐渡全体に足跡を付けるという作業を怠っていたようです。

日常のそこかしこに絶景が転がっている佐渡島です。

気力を充実させたいと思います。

 

 

 

JUGEMテーマ:日常。

JUGEMテーマ:SONY

JUGEMテーマ:地域/ローカル

JUGEMテーマ:ひとりごと

JUGEMテーマ:カメラ

 

 

 

 


 

「金福(Kimpuku)」です。

 

7M300608.jpg

【α7iii,LA-EA3,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/200,F2.8,iso1600】

 

Googleマップあたりには「串焼 金福」とあります。

Facebookには「焼き鳥 金福」というページも作成されています。

 

7M300613.jpg

【α7iii,LA-EA3,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/60,F2.8,iso1600】

 

ジャンルとしての「串焼き」や「焼き鳥」は有りかと思うんですが、店名としては「そんな冠はいらん」と個人的に思っています。

いわんや「金福」

なかんずく「金福」

 

7M300618.jpg

【α7iii,LA-EA3,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/60,F2.8,iso1600】

 

すなわち「金福」です。

 

7M300621.jpg

【α7iii,LA-EA3,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/100,F2.8,iso1600】

 

とはいえ、マスターにでも確認してみたら「実は正式な店名は『串焼 金福』なんだよ」とか「『焼き鳥 金福』だよ。知らなかったの??」

なんて言われた日には、返す言葉もなく前言撤回するしかないんですが…。

 

7M300622.jpg

【α7iii,LA-EA3,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/100,F2.8,iso1600】

 

まぁ、そんな訳で、お久しぶりに「金福」に足を運んだのはもう1週間も前のことです。

この冬初めてでしょうか。

とにかく、久し振りでした。

 

7M300627.jpg

【α7iii,LA-EA3,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/100,F2.8,iso1600】

 

7M300632.jpg

【α7iii,LA-EA3,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/100,F2.8,iso1600】

 

この日はとても寒かったせいか、店内は比較的落ち着いていました。

いつもながら素敵なマスターにおかれましては、ますます神々しくいらっしゃいました。

この日ご一緒させていただきました"尊敬して止まない大先輩"「金鶴(Kintsuru)」を注ぐ姿はもはや人間のそれを凌駕しているかのようです。

 

7M300651.jpg

【α7iii,LA-EA3,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/100,F2.8,iso1600】

 

7M300652.jpg

【α7iii,LA-EA3,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/125,F2.8,iso2500】

 

私たちより先にお見えになっていた3人連れのお客様がお店を発つ際、私たちにも「お先です〜」と声をかけてくださいました。

決して広くない店内は日々満席となります。

そんな時、新規のお客様が見えると、店内のお客さんたちは率先して席を詰めることをします。

こんな客層の良さも、すべてはマスターの人柄(神柄??)によるものなんでしょう。

私たちもマスターやこのお店に選ばれるようなお客にならなければと思います。

 

7M300664.jpg

【α7iii,LA-EA3,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/125,F2,iso2500】

 

7M300669.jpg

【α7iii,LA-EA3,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/200,F2.8,iso2500】

 

7M300671.jpg

【α7iii,LA-EA3,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/200,F2.8,iso2500】

 

時間が経つのはあっという間です。

しかし、先輩のお酒が進むのは時間が経つよりもっともっとハイペースです。

連呼される「おかわりをお願いします」の声に、この頃はまだ普通に応じてくださいます。

 

7M300682.jpg

【α7iii,LA-EA3,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/200,F2.8,iso2500】

 

さらに続く「おかわりをお願いします」の声に、そろそろ「コイツはホント、仕方ねぇなぁ〜」感が漂い始めました。

 

7M300689.jpg

【α7iii,LA-EA3,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/200,F2,iso2500】

 

7M300774.jpg

【α7iii,LA-EA3,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/160,F2,iso2000】

 

前述のとおり、この日は比較的座席には余裕がありましたので、その分、マスターも私たちの会話に巻き込まれがちでした。

無理矢理お付き合いをさせてしまい、たいへんお手数をおかけいたしました。

たまたま隣り合ったカップルも顔見知りだったもんですから、相乗効果で余分にお手数をおかけいたしました。

 

7M300787.jpg

【α7iii,LA-EA3,Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM,1/160,F2,iso2000】

 

ひたすら続く「おかわりをお願いします」の声に、「ダメだなこりゃ」の表情です。(たぶん…)

この日もたくさん飲みました。

私はひたすらビールでしたが「最後の1杯をお願いします」を何度繰り返したことか…。

この日もたいへんお世話になりました。

 

唯一の心残りといえば、私の大好きな「煮込み」がこの日はメニュー漏れしていたことです。

初めての経験だったのでこんなこともあるのかと思いましたが、それはそれで、また次回の楽しみとともに口実として温めたいと思います。

仕事帰りに、閉店少し前に「フラっと1人『金福』」をしてみたいと思うのが最近の願いです。

 

 

 

JUGEMテーマ:SONY

JUGEMテーマ:地域/ローカル

JUGEMテーマ:ひとりごと

JUGEMテーマ:カメラ

JUGEMテーマ:おすすめの店